第612号(2009年10月1日発行) 
      
            		
          
            マスコミ関係者に“明大のスポーツ振興”をPR 
マスコミ交流会(広報課主催) | 
             | 
           
         
       | 
    
		
      
       マスコミ・報道関係者との情報交換などを目的に、明大経営企画部広報課は7月23日、「マスコミ交流会」を駿河台校舎大学会館で行った。
           
           
         当日は、柳沢敏勝副学長(スポーツ振興担当)が「明治大学のスポーツ振興政策」をテーマに講演したほか、今年就任した吉田義人体育会ラグビー部監督、大川達也同部ヘッドストレングス&コンディショニング・コーチらによる白熱した鼎談も行われた。
         
         
         同交流会の開催は通算7回目。今回はマスコミ関係者約50人が出席し、明大関係者との意見交換や、吉田監督を熱心に取材するスポーツ紙記者らも見られるなど、“明大スポーツ”への関心の高さをうかがわせた。
         
         
         柳沢副学長は講演で、大学における体育会活動のあり方について、「これまでは一般サークル同様、学生の自主性にもとづく『課外活動』の位置づけでしかなかった」と指摘、「体育会を、世界で戦えるトップアスリートを養成する『課外教育』の場に変えねばならない」と力説した。
 
		 
		 
		 
       前のページに戻る 
       
       
       | 
        
		明大のスポーツ振興策を語る柳沢副学長 
		 
		 
		 |