第629号(2011年3月1日発行)
自己点検・評価報告書を提出
評価結果は3月下旬WEBで公開 |
|
|
納谷廣美学長(自己点検・評価 全学委員会委員長)は1月12日、自己点検・評価規程に基づく、『2009年度自己点検・評価報告書』を長堀守弘理事長(評価委員会委員長)へ提出した(写真)。
同報告書提出を受け、2月2日に評価委員会が開催され自己点検・評価が適切に行われているか点検するとともに、報告書に記載された改善計画を基に、今後本学が重点的に改善改革すべき点などが議論された。委員からは、「海外への情報発信力を強化するための支援策の充実」、「国際的競争力ある研究を推進するための研究費の増額」が提案された。また、「本学大学院出身者が教員や研究職として採用されるよう大学院教育の質向上」、「統一感をもったキャンパスの景観づくり」などの意見が出された。
今後は、「評価委員会による評価結果」としてとりまとめられ、年度計画や事業計画等に反映させ、本学の改革改善サイクル促進に利用される。なお、同評価結果は3月下旬に明治大学ホームページでも公開される。
(教学企画事務室)
前のページに戻る
|

|