Go Forward

齋藤 泰則 SAITO Yasunori

 SAITO Yasunori
職格 教授
学位 教育学修士
最終学歴 東京大学大学院教育学研究科
研究業績等 http://gyoseki1.mind.meiji.ac.jp/mjuhp/KgApp?kojinId=050048
E-mail saitoy■meiji.ac.jp(■を@に置き換えてください)
専攻分野(研究分野) 司書・司書教諭課程 図書館情報学

研究テーマ

知の論理と図書館サービス

キーワード

レファレンスサービス 情報要求 典拠性 認識論理

主な担当講義

情報サービス論  図書館情報学概論

講義概要をさらに詳しく見る(Oh-o!Meiji System)

「シラバスで授業を調べる」をクリックし、「授業情報」画面から教員名で検索してください。

受験生・学生へのメッセージ

主体的に学ぶ能力を身につけ、自立した個人となることが大学で学ぶ意義の一つです。そのためには、図書館の利用は欠かせません。図書館の活用を通して、自己学習能力を獲得してください。

主な著書・論文

『レファレンスサービスの射程と展開』日本図書館協会, 2020, 349p.(編著)
『図書館とレファレンスサービス:論考』樹村房, 2017, 284p.(単著)
『利用者志向のレファレンス:その原理と方法』勉誠出版, 2009, 184p.(単著)
“Authority概念とパトリック・ウィルソンの知の典拠論”明治大学図書館情報学研究会紀要, no.16, p.2-25, 2025(単著)

<翻訳>
ウィルソン,パトリック『知の典拠性と図書館』齋藤泰則訳, 丸善出版, 2024, 244p

出身地

栃木県