個人ゼミナール、春夏の研修旅行、紫紺祭での研究発表、年1回の部誌発行などを行っています。
歴史研究部

歴史研究部 活動詳細
部員数 | (中)10名、(高)8名 |
---|---|
活動日 | 3日/週 |
活動場所 | 校内(特別教室) |
活動実績 | 2021年度 明治大学博物館バックヤードを見学 2023年度 八王子市旧稲荷山小学校を見学 2024年度 部員の論文が『歴史研究』(戎光祥出版)に掲載 文化財保存・修復職人による講演会を実施 明治大学三浦ゼミとの研究交流会を実施 2025年度 夏季研修旅行で松ヶ岡開墾場史料調査に同行 |
年間スケジュール | 4月:班部紹介・新高Ⅰ入部 5月:新中1入部 6月:オープンキャンパス・校外見学 8月:夏季研修旅行(1泊2日) 9月:紫紺祭 10月:新テーマ決め 11月:校外見学 12月:部誌『歴研通信』発行 1月:初詣・個人研究ゼミナール 3月:春季研修旅行(3泊4日) |
- 夏季研修旅行で松ヶ岡開墾場史料調査に同行