明治大学
English Korea Chinese Chinese 交通アクセス お問い合わせ サイトマップ
明治大学TOP > 明治大学広報 > 第595号(2008年5月1日発行)
明治大学広報
第595号(2008年5月1日発行)
教育改革支援本部ナビ
文科省平成20年度 大学教育の国際化加速プログラム

大学院生、教員各1名を海外へ派遣
明治大学広報TOPへ
 文部科学省が公募する平成20年度「大学教育の国際化加速プログラム」の審査結果が3月に発表され、うち「長期海外留学支援」「海外先進教育研究実践支援」の分野で明治大学が申請していた取組がそれぞれ選定された。明治大学は2年続けて両分野で選定された。

 「大学教育の国際化加速プログラム」は、高等教育の国際競争力の強化、国際的認知度の向上と国際的に活躍できる人材の育成を図るため、大学等が行う教職員・学生の海外派遣や海外の大学との積極的な連携を行う優れた取組を支援するもの。

 今回選定された明治大学の取組は「明治大学長期海外留学支援プログラム」(長期海外留学支援)、「明治大学海外先進研究実践支援プログラム」(海外先進教育研究実践支援)。両プログラムとも明治大学教育改革支援本部が海外に派遣する学生・大学院生(留学支援)および教職員(教育研究実践支援)の学内公募を行い、大学院、所属学部、国際交流センター等との連携により派遣の準備から派遣中の支援、帰国後の報告会まで一貫した支援を行う。これらのプログラムの実施により、明大のさらなる国際化が推進されることになる。

 選定された取組の派遣学生・取組担当者の (1)留学・研究計画および (2)留学先 ・受入機関は次のとおり。

◆明治大学長期海外留学支援プログラム◆
御子柴耕太(大学院理工学研究科機械工学専攻博士前期課程※学籍は2007年度
(1)「Ni-Ti形状記憶合金の原理の解明」をテーマに修士論文作成予定
(2)パデュー大学(アメリカ)

◆明治大学海外先進研究実践支援プログラム◆
熊野照久(理工学部准教授)
(1)風力発電の電力システム導入に関する研究─風速変動予測に基づく電力系統運用高度化方式の開発
(2)テキサス大学アーリントン校エネルギーシステム研究センター(アメリカ)


明治大学教育改革の取組

前のページに戻る

◆長期海外留学支援◆
 (応募124人、採用72人)
 国際社会に貢献できる人材の養成および大学の国際競争力の強化を目的に、学生等を海外の大学院等に長期間派遣し、学位取得や専門分野の研究を行う取組を支援。
 
◆海外先進教育研究実践支援◆
(申請274人、採択154人)
 高等教育の国際的通用性・共通性の向上を図るため、教職員の海外における教育研究活動の取組を支援

 
ページ先頭へ

© Meiji University,All rights reserved.