メニュー
検索
language
アクセス
寄付
アクセス
入試総合サイト
明治大学について
明治大学について
大学紹介
学長室
ビジョン・計画
キャンパス案内
情報公開
明治大学の取り組み
支援をお考えの皆さま
施設貸し出し
採用情報
ガイドブック・広報紙誌
教育/学部・大学院
教育/学部・大学院
学部
法学部
商学部
政治経済学部
文学部
理工学部
農学部
経営学部
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
総合数理学部
大学院
専門職大学院
資格課程
共通科目・教育支援
留学
学年暦・シラバス・科目ナンバリング
生涯学習
図書館
情報サービス(パソコン・ネットワーク)
付属高校との連携
研究
研究
研究・知財戦略機構
研究の企画推進
産官学連携
研究機関
学内教員・研究者用サイト
社会連携・社会貢献
社会連携・社会貢献
社会連携機構
地域社会との連携(地域連携推進センター)
生涯学習の拠点(リバティアカデミー)
震災等復興活動
明治大学×SDGs(特設サイト)
国際連携・留学
国際連携・留学
海外留学を希望する方へ
明治大学に在籍する外国人留学生の方へ
明治大学への留学を希望する方へ
国際連携機構
学内教員・研究者用サイト
学生生活
学生生活
相談窓口
学費・奨学金
大学スポーツ(Meiji NOW SPORTS)
サークル活動
健康管理・保険
レインボーサポートセンター
M-Naviプロジェクト
ボランティアセンター
学生生活サポート
セミナーハウス
明大サポート(外部サイト)
就職・キャリア
就職・キャリア
就職キャリア支援センター
国家試験指導センター
メディア表現ラボ
インターンシップ
大学院キャリアサポートプログラム
図書館・博物館等
図書館・博物館等
図書館
博物館・資料館
研究・教育
その他の施設・機関
その他の施設・機関
その他の施設・機関
リバティアカデミー
心理臨床センター
情報基盤本部
明治大学出版会
生田安全管理センター
子どものこころクリニック
各種手続き
各種手続き
各種証明書の申請について
「学校において予防すべき感染症」に罹患した場合の取り扱い
裁判員選任に伴う学生の授業欠席等の取り扱い
ニュース
イベント
Oh-o!Meijiシステム
Meiji Mail
受験生の方
(学部)
受験生の方
(大学院)
生涯学習・
社会人講座
在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・
研究者
ご支援を
お考えの方
明治大学へ取材
を希望される方
English
Chinese
Korean
Go Forward
PC教室・CALL教室・自習室・オープンPC・一般教室教卓PC (2024年度新システム)
ホーム
教育/学部・大学院
生田情報メディアサービス
PC教室・CALL教室・自習室・オープンPC・一般教室教卓PC (2024年度新システム)
目次
ハードウェア
ソフトウェア
プリンタ
授業支援システム - Calabo LX -
CALLシステム - Calabo EX -
設備
ハードウェア
情報処理教室2~9、教育用情報処理室、CALL教室1,2、印刷室、オープンPC
機種名
HP Pro Mini 400 G9
CPU
Intel Core i5-12500T (6コア、2.0GHz)
メモリ
16GB
CD/DVDドライブ
DVDドライブは搭載されておりません※
ディスプレイ
23.8インチワイド (1980 x 1080)
(タッチパネルではありません)
インタフェース
USB3.2
: 2ポート
USB Type-C 3.2
: 1ポート
※ 教師卓については「DVDスーパーマルチドライブ」が搭載されます
一般教室教卓PC
機種名
Fujitsu LIFEBOOK U7413/M
CPU
Intel Core i5-1350P (P4コア+E8コア、Pコア4.7GHz、Eコア3.5GHz)
メモリ
16GB
CD/DVDドライブ
DVDドライブは搭載されておりません※
ディスプレイ
14.0インチワイド (1980 x 1080)
(タッチパネルではありません)
インタフェース
USB3.2
: 2ポート
USB Type-C 3.2
: 2ポート
ソフトウェア
OS
PC起動時にOSの選択(Windows / Ubuntu)を行うようになります。
※一般教室教卓PCはWindows11のみです。
Windows11
OSの選択を行わなかった場合、標準で起動します。
Ubuntu20.04 LTS
OSを選択して起動します。
アプリケーション
オフィスソフト、プログラミング言語、画像処理等、さまざまなソフトウェアが利用できます。
→
導入ソフトウェアについて
プリンタ
モノクロ
RICOH SP 8400M
(教育用情報処理室、メディアラウンジ 、BYOD教室<オンデマンド印刷>)
RICOH P 6520M
(情報処理教室2~9)
カラー
RICOH SP C840M
(教育用情報処理室 <オンデマンド印刷>)
RICOH IP C6020M
(情報処理教室8, 9, 印刷室)
大判プリンタ
Canon imagePROGRAF TM-200
授業支援システム - Calabo LX -
教師卓PCから授業支援用のソフトウェア(Calabo LX)を起動することにより、学生卓PCに教師卓PCの画面を転送したり、ファイルの配布・回収を行うことができます。(現行と同じシステムです)
→
チエル社のページ
CALLシステム - Calabo EX -
教師卓PCからCALL語学授業支援用ソフトウェア(Calabo EX)を起動することにより、出欠を取る、映像音声教材を配布する、学習者どうしで会話したり録音したりする、等の語学授業支援の機能を利用することができます。(現行と同じシステムです)
→
チエル社のページ
生田情報メディア
ITサービス
情報サービス利用のためのToDoリスト
アカウント
MeijiMail
メーリングリスト
Oh-o!Meiji
ネットワーク(MIND)
Webファイルアクセス
キャンパスストレージ
生田仮想デスクトップPC
ホームページ開設
証明書自動発行機
オープンプリンタ
Web OPAC(DVD検索)
ソフトウェアの導入・購入
EES
MATLAB
Adobe製品
教室設備
教室メディア設備一覧
PC教室・自習室
PC教室・自習室紹介
プリンタ/プロッタ
スキャナ
個人用フォルダ
情報処理教室 利用状況(学内のみ)
ソフトウェア一覧
大規模コンピューティング
高速スカラ演算サーバー(IA/Linux)
PCクラスタ
生田ハウジングサービス
機器貸し出し(教職員)
機器貸出サービス(教職員)
各種手続き・申請書
申請書一覧
講習会
パソコン講習会
生田システム講習会
MIND利用講習会
マニュアル・よくある質問
利用ガイド・マニュアル
よくある質問
メディア授業
【教員向け】メディア授業サポート(生田)
【教員向け】メディア授業Q&A
【学生向け】メディア授業Q&A
ニュース
ニュース一覧
便利なツール
パスワードの変更
Webアップロード印刷
ディスク使用量チェック
関連リンク
MIND(総合情報ネットワーク)
情報基盤本部
教育の情報化推進本部
駿河台メディアサービス
和泉メディアサービス
中野メディアサービス
Meiji Mail(Office365)
Oh-o!Meijiシステム