Go Forward

【学生向け】メディア授業Q&A

【学生向け】メディア授業Q&A

このページは学生向けのメディア授業を受講するためのシステム的なQ&Aをまとめたページです。

Q&A 一覧

メディア授業について
Office365ProPlus,MeijiMailについて

Q&A 詳細

Q1.メディア授業を受講するのに必要なものを教えてください。

A.
メディア授業は,Oh-o! Meijiシステム等を利用して実施します。
以下の項目は,メディア授業を受講するために必要となりますので,授業開始までに各自で準備をしてください。

(1)視聴端末
  ノートPC・タブレット・スマートフォン等を用意してください。講義資料や動画の閲覧,レポート課題の提出,リアルタイム配信型の授業に対応するため,ノートPC(カメラ・マイク・スピーカー一体型)を推奨します。
  メディア授業以外にも,今後のレポート作成や就職活動等でも利用できますので,準備をお願いします。
  ※スマートフォンからもアクセスはできますが,画面が小さいため,講義資料や動画が見づらい可能性があります。
  ※マイク付きのヘッドセットがあると,音声をクリアに聞く・話すことができます(必須ではありません)。
(2)インターネット環境
(3)Office 365 ProPlusのインストール
(4)Zoomアプリケーションのインストール ※リアルタイム配信型授業を受講する場合
Q2.明治大学が指定するPCはありますか?

A.
BYODの推進推奨される端末の仕様や、Q&Aなどを確認してください。
Q3.購入するPCはMac、ChromeBookでも良いでしょうか?

A.
大丈夫ですが,いくつかの注意が必要です。
Oh-o! Meijiにてレポートを提出する場合,多くがMicrosoft Officeを使用したWord・Excel・PowerPointなどのファイル形式での提出となります。

*Macの場合の注意事項
Microsoft Office(Office365ProPlus)をインストールしてください。
MacのPagesなどで作成したファイルはMicrosoft Officeで開けないため、そのまま提出すると先生が開けない場合があります。
また、Mac版Microsoft OfficeでもWindows環境と全く同じ状態での表示・編集・印刷ができない場合があります。

*ChromeBookの場合の注意事項
Microsoftの仕様で大学が提供するMicrosoft365のOffice製品をインストールできません。
Q4.インターネット環境について教えてください。


A.
大学への入構が制限されているため,大学以外の場所で,インターネットができる環境を確保してください。
オンデマンド型やリアルタイム配信型の授業を受講する場合,1科目において1か月で約2GBほどのパケット通信量になることが予測されます。インターネットの料金体系によっては,利用料金が高額になるため注意してください。固定回線やモバイルルーターなどの通信制限のない定額制通信サービスを利用することを推奨します。

※現在,新型コロナウイルス感染症の影響拡大を踏まえて,通信事業者(docomo, au, softbankなど)が,学生向けの特別な通信サービス(データ容量の追加等)を提供しております。各社のホームページ等から各自で内容を確認し、必要に応じて手続等を行ってください。教育の重要性へのご理解からの配慮ですので,サービスの利用にあたっては,学習目的での利用に限るようにしてください。

Q5.メディア授業を受講する際、カメラ、マイク、スピーカー(ヘッドフォン)は必ず必要ですか?


A.
【リアルタイム配信型の授業を受講する場合】
受講環境によってヘッドフォン(イヤフォン)を準備してください。
カメラ,マイクは必須ではありませんが,準備することを推奨します。
マイクがないと,音声での発言や質問ができません。
【オンデマンド型の授業を受講する場合】
受講環境によってヘッドフォン(イヤフォン)を準備してください。
音声付きの動画やスライドがある場合,音声が聞けません。

※ノートパソコンの多くにはマイクとカメラ,スピーカーが内蔵されています(デスクトップパソコンは内蔵されていない場合があるので注意)。ない場合には外付けのものを準備する必要があります。スマートフォンやタブレットの場合は内蔵されている場合がほとんどです。
現在、パソコン用の外付けのマイクやカメラが品薄になっています。入手の努力は続けてもらいたいですが、マイクやカメラが整わない場合は、スマートフォンやタブレット端末を併用して授業に参加してください。

Q6.リアルタイム配信型の講義でZoomを使用して実施するとなっています。どんな準備が必要ですか?


A.
(1)受講する端末にZoomのアプリケーションをインストールしておいてください。
 ・ PC = Zoom社ホームページから「ミーティング用Zoomクライアント」をインストールしてください。
 ・ iPhone/Android等 = App store/playストアから「ZOOM Cloud Meetings」をインストールしてください。
(2)必ず事前に音声と映像の接続テストをしておいてください。
 Zoom社のページで接続テストができます。

資料1)の手順により,授業に参加してください。(資料1を参照するにはOh-o!Meijiにログインが必要です)
※ ライブ授業は,原則,授業を開講している曜日・時限にあわせて実施されます。
※ 授業に参加するためのミーティングIDやパスワードは,Oh-o! Meijiシステムを使って,担当教員から伝えられます。
※ ミーティングIDやパスワードを,第三者に知らせることは絶対にしないでください。

Q7.Zoomの視聴テストを行うにはどうすればいいですか?

A.
Zoom社のページで接続テストができます。
Zoom社のページをよく読んで,マイク・スピーカー(ヘッドフォン)のテストを実施して,正しく動作することを確認してください。
Q8.リアルタイム配信型の授業を受ける際に、音声や映像に関して特に注意することはありますか?

A.
・静かな場所を選んでください。
・ヘッドフォン(イヤフォン)を準備することをお勧めします。
・ 話をしないときは必ずミュートにしてください。
・ 自分のビデオをオフにすると,ネットワークの通信量が減ります。
・ 授業中の質問方法等については,担当教員からの指示に従ってください。
Q9.どこからメディア授業にアクセスすればいいですか?

A.
Oh-o!Meijiのクラスウェブからアクセスします。
Oh-o!Meijiにログインして,クラスウェブから各授業にアクセスし,その授業がどのような形態で実施するのか確認してください。
リアルタイム配信型授業の場合は,クラスウェブの当該授業で指示があるミーティングIDとパスワードを使って,Zoomで授業に参加します。

※ミーティングIDやパスワードを,第三者に知らせることは絶対にしないでください。
Q10.Oh-o!Meijiはスマートフォンからレポートの提出ができますか?

A.
Oh-o!Meijiのスマーフォンサイトにはファイルのアップロード機能はありません。(サポートしていません)
PCサイトに切り替えることで,ファイルのアップロード機能は使えますが,スマートフォンの機種やバージョンによってはアップロードできない場合がありますのでご注意ください。その場合はPCを使ってください。
Q11.Zoomで授業を受講する際,アカウントは必要ですか?

A.
必要ありません。
Oh-o!Meijiのクラスウェブの当該授業で指示された「ミーティングID」及び「パスワード」で受講できます。
Zoomアプリを起動後,「ミーティングに参加」から授業に参加してください。

※ミーティングIDやパスワードを,第三者に知らせることは絶対にしないでください。
Q12.Zoomでマイクやビデオをオフにできますか?

A.
できます。
Zoom画面の下の方にある,マイク及びビデオのアイコンをクリックすることで,オフ⇔オンができます。
ミーティングIDを入力する画面にもそれぞれをオフにするチェックボックスがあります。
Q13.Zoomで家の中などを映したくありません。

A.
「仮想背景」もしくは「バーチャル背景」から背景を選択した画像に変更できます。
Zoom画面下のビデオアイコン横の△をクリックし,「仮想背景を選択」
スマートフォンの場合は,「…」メニューから「バーチャル背景」
Q14.Zoomのセキュリティが不安です。安全な使用方法はありますか?

A.
Zoomアプリを常に最新にしてください。
PC版アプリの場合、トップページの右側にあるユーザーアイコン > [アップデートを確認]で最新の状態か確認してください。
また教員からお知らせがある、授業のミーティングIDやパスワードを,第三者に知らせることは絶対にしないでください。
Q15.PCにイヤフォン(マイク)ジャックが1つしかないのですが。

A.
イヤフォンとマイクが一緒になっているジャックです。
スマートフォンなどに付属しているマイクが内蔵されたイヤフォン等を使ってください。
差し込むプラグが4極(黒い線が3本)のものです。

※イヤフォンジャックがないPCなどもあります。
お待ちの機種にあった形状(USBなど)のイヤフォン等をご準備ください。
Q16.Oh-o!Meijiのアンケートに回答中、「不正な遷移」と表示され、操作できなくなりました。

A.
 Oh-o!Meijiから一旦サインアウトし、再サインインしてください。
それでも改善しない場合は、ブラウザの変更、キャッシュクリアをお試しください。
 

Office365ProPlus,MeijiMailについて

Q17.Microsoft Office(Office365ProPlus)製品を無料でインストールする方法を教えてください。

A.
明治大学ではMeiji Mail(Office 365)の認証を行うことにより,個人所有のデバイスにMicrosoft Office製品を無料でインストールできます。
「Office365ProPlus利用手順」をよく読んでご利用ください。

Microsoft Officeが付属されて販売されているPCもありますが、付属しているMicrosoft Officeの種類によっては、一部のアプリケーションソフトが含まれていなかったり,課金が必要な場合がありますのでご注意ください。
Q18.自分のパソコンにはOfficeHome&Business2019がすでに入っているのですが、新たにOffice365proplusをインストールする必要はありますか。

A.
授業で使用するソフトウェアが含まれている場合は、新たにOffice365ProPlusをインストールする必要はありません。
OfficeHome&Business2019に含まれないAccessやPublisherを使用する場合にはOffice365ProPlusのインストールを検討してください。
Office365ProPlusは本学在籍中のみ使用できるライセンスです,卒業後ご利用できなくなりますのでご注意ください。

OfficeHome&Business2019がインストールされている端末で使用する場合は、アンインストールしてからOffice365ProPlusをインストールすることになります。

Office365ProPlusのインストールについては,「Office365ProPlus利用手順」をよく読んで利用してください。
Q19.MeijiMailログイン時に「現時点ではこれにはアクセスできません」と表示されてサインインできません。

学外からのMeijiMail利用には多要素認証が必須となっています。
多要素認証が未設定のまま学外からMeijiMailを利用しようとすると,このメッセージが表示されます。
こちらのマニュアルを確認し,多要素認証の設定をしてください。