Go Forward

オープンラック教室

教室全般
プロジェクター
教卓パソコン
持込パソコン
VHS/DVDデッキ
書画カメラ
Blu-ray、DVDデッキ

教室全般

オープンラック教室とは?

パソコン、教材提示装置、プロジェクターなどを備えた教室です。教室によって設備は多少異なります。
和泉メディアサービスのホームページから「教室」->「教室紹介」にて確認できます。

オープンラックの鍵はどこにありますか?

オープンラック自体は施錠されていません。
パソコンを利用する場合は、「教職員カード」をご利用になるか、和泉メディア棟1階講師控室で「PCデスクカードキー」を借りてください。
教卓(PCテーブル)にあるカードリーダーに通して開錠します。

ブラインドはプレゼン卓で操作できますか?

ブラインドはプレゼン卓で操作できません。
窓側の壁面にある操作パネルを使用します。

持込機器を接続したいのですが、接続ケーブルはありますか?

HDMIケーブルのみ備え付けてあります。HDMI以外のケーブルは、教員の方はメディア棟1階講師控室、学生団体はメディアサービスカウンターにて「ケーブルセット」を借りてください。
教卓上面の入力端子に接続してください。※HDMI端子のみ正面操作パネル右下部にあります。

プロジェクター

Projector POWER(プロジェクター電源)を押しても、プロジェクターが光を投影しない

・一部の教室で、物理的に光を遮るシャッターが閉じているときは[プロジェクター遮光シャッター]ボタンを押してシャッターを開いてください。
・プロジェクターは電源を入れてから光を投影し始めるまでに数十秒かかります。
・点灯状態から[プロジェクター電源]ボタンを押すとボタンが点滅し冷却処理が始まります。ボタン点滅中は操作ができません。ボタンの消灯後に [プロジェクター電源]ボタンを押すと再点灯します(冷却処理には数分を要します)。

スクリーンはどのように引き下げるのですか?

教室内にスクリーン引き下げ用の棒があります。
強く引き下ろし過ぎると、スクリーン巻取り装置が破損する恐れがありますので注意してください。
棒が見あたらない場合は和泉メディアサービス(内線:3650)までご連絡ください。

ブラインドを閉めても遮光が不十分でプロジェクターの映像が見えにくい

日照条件によっては見にくくなる場合があります。所属学部へ教室の移動を相談してください。
(移動される場合は、お手数ですがサポートデスク(内線:3650)にもお知らせください)。

教卓パソコン

投影した映像がスクリーンに合っていない

持込PCの場合は、外部ディスプレイの解像度の変更などをお試しください。
プロジェクターの調整が必要になる場合がありますので、サポートデスク(内線:3650)にご連絡ください。

持込パソコン

持ち込みPCが無線LANに接続できない

無線LANの対象エリアをご確認ください。ご利用場所がエリア外のため、電波が届かず接続できない場合があります。
エリア内でも接続が安定しない場合、教室のドアを開けると改善される場合があります(無線LANアクセスポイントは廊下に設置されたものが多いため)。
なお、教卓からは有線LANでも接続できます(有線LAN接続口のないPCの場合、和泉サポートデスクまでご相談ください)。

VHS/DVDデッキ

リモコンはありますか?

オープンラックの棚にあります。リモコンの[VHS/DVD]切替えスイッチでモードを切り替えることができます。
使用後は必ず元の位置へお戻しください(稀にパソコンラック内に収納されていることがありますので、見つからない場合はカードキーで開錠してご確認ください)。

書画カメラ(OHC)

書画カメラ(OHC)の映像がスクリーンに投影できない



[プロジェクター電源]ボタンと[OHC]ボタンが点灯しているかを確認してください。

Blu-ray、DVDデッキ

このディスクを再生できますか?

「FAQ映像・音声教材の再生」を参照してください。