無線LAN接続サービスについて
(2025/3/25)アクセスポイントの設置箇所を拡大しました。赤字が新たに無線LANを使用できるようになったエリアです。
駿河台キャンパス
リバティタワー
B3F | スポーツホール、体育教員室2 |
---|---|
B2F | スポーツルームA・B、体育教員室 |
B1F | 北側廊下、1001 |
1F | 松井康成ホール、ラウンジマロニエ、リバティホール(1013)、北側廊下、1011、1012 |
2F | ラウンジアイビー、ラウンジパープル、ラウンジZERO、北側廊下、1021、1022 |
3F | エレベーター脇スペース、講師控室、北側廊下、1031、1032、事務室 |
4F | 第1会議室、教員打合せスペース、事務室 |
5F | 第2会議室、教員作業スペース、事務室、第3会議室 |
6F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1063、1064、1065 |
7F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1073、1074、1075、1076 |
8F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1083、1084、1085、1086、1087 |
9F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1093、1095、1096 |
10F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1103、1104、1105、1106 |
11F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1113、1114、1115、1116 |
12F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1123、1124、1125、1126 |
13F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1133、1134、1135、1136 |
14F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1143、1144、1145、1146 |
15F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1153、1154、1155、1156 |
16F | エレベーター脇スペース、南北教室前廊下、1163、1164、1165、1166 |
17F | 食堂 |
19F | 教育実習指導室、模擬授業室、社会教育主事課程室、司法・司書教諭課程室、共同実習室前廊下 |
21F | 1211、1212、1213、1214 |
23F | 岸本辰雄ホール |
アカデミーコモン
B1F | 博物館図書室、博物館教室、学芸員養成課程実習室、作業室 |
---|---|
1F | ロビー |
2F | A1、A6会議室(A2~A5会議室でもこれらのAPで通信可) |
3F | アカデミーホール |
7F | 交流サロン、院生研修室 |
8F | 交流サロン、北側廊下、A7会議室、A8会議室、308A、308D、308E、308F、308G、308B前廊下 |
9F | 交流サロン、北側廊下、309A、309B、309C、309D、309E、309F、309G、309H、309J |
10F | 交流サロン、講師控室、北側廊下、310B前廊下、310E前廊下、310K前廊下、310G前廊下 |
11F | 交流サロン、311B、311C、311D、311E、311F、311G |
中央図書館
B3F | 共同閲覧室、自動書庫 |
---|---|
B2F | グループ閲覧室1・2・3、貸出カウンター付近、閲覧室 |
B1F | ラウンジ、閲覧室、多目的ホール、電卓利用者優先席、雑誌カウンター付近、事務室 |
1F | 閲覧室、マルチメディアエリア、図書館資料室、新聞閲覧コーナー |
研究棟
B3F | 図書館書庫 |
---|---|
B2F | 図書館書庫 |
B1F | ローライブラリー |
1F | 校友閲覧室 |
2F | 第8会議室、第9会議室 |
3F | 第10会議室 |
4F | 第1会議室、第2会議室、第3会議室、第7会議室、教員控室 (第5会議室、第6会議室でもこれらのAPで通信可) |
5F | 情報コミュニケーション学部共同研究室 |
6F | 経営学部共同研究室 |
7F | 政治経済学部共同研究室 |
10F | 文学部共同研究室 |
11F | 商学部共同研究室 |
12F | 法学部共同研究室 |
12号館
1F | ホール |
---|---|
4F | 講師控室、2041メディア教室 |
5F | 2054、2052メディア教室、2053メディア教室 |
6F | 2061、2062、2063メディア教室、2064メディア教室 |
7F | サポートデスク |
8F | 自習室 |
9F | 2091、2094メディア教室 |
10F | 2102、2103 |
12F | 2121、2122CALL教室、2123メディア教室、2124メディア教室 |
14号館
2F | 大学院学生共同研究室、ディスカッションルームA~G (ほぼフロア全域) |
---|---|
3F | 大学院学生共同研究室(ブロックNo319-322側) |
4F | 院生共用ラウンジ、大学院共同研究室、ディスカッションルーム2~4 (ほぼフロア全域) |
5F | 全域 |
大学会館
1F | 事務室 |
---|---|
2F | 事務室、応接室前室 |
3F | 第1会議室、第2会議室、事務室 |
4F | 事務室 |
5F | 事務室 |
6F | 事務室 |
7F | 会議室、事務室 |
8F | 第3会議室、第4会議室、事務室 |
グローバルフロント
1F | エントランスホール、グローバルホール、多目的室 |
---|---|
2F | 留学生ラウンジ、4021、事務室 |
3F | メディアラウンジ、4031、403A~403N |
4F | ディスカッションコーナー、ラウンジ、404A~404P |
5F | C1会議室、講師控室、事務室 |
6F | ラウンジ、研究知財会議室 |
7F | C3会議室 、C4会議室、ディスカッションコーナー |
8F | ミーティングスペース(吹き抜け) |
10F | ミーティングスペース(吹き抜け)、共同研究室前廊下 |
11F | 大学院学生共同研究室(411A)、大学院共同演習室前廊下 |
12F | 大学院学生共同研究室(412A)、ディスカッションコーナー、ミーティングスペース(吹き抜け)、大学院共同演習室前廊下 |
13F | 大学院学生共同研究室(413A)、ディスカッションコーナー、大学院コピー室前廊下 |
14F | 大学院学生共同研究室(414A)、ミーティングスペース(吹き抜け)、大学院共同演習室前廊下 |
15F | 大学院学生共同研究室(415A)、共同研究室前廊下、大学院共同演習室前廊下 |
17F | C5会議室、C6会議室、グローバルラウンジ、ラウンジ |
猿楽町第一校舎
2F | 教室21 |
---|---|
3F | 教室32 |
紫紺館
2F | 事務室、会議室 |
---|---|
3F | S2会議室、S4会議室 |
4F | S5会議室、S7会議室 |
和泉キャンパス
第一校舎
B1F | 大学院学生共同研究室、001、002、003、004、006、007、008、ボランティアセンター |
---|---|
1F | ラウンジ、事務室、学習支援室、共通会議室 |
2F | 廊下北東部、202、203、204、205、206、207、208、209、210、211、212、213、214、学生相談室 |
3F | エレベーターホール、廊下北東部、301、302、303、304、305、306、307、308、309、310、311、312、313、314、315、316、317 |
4F | 廊下北東部、401、402、403、404、405、406、407、408、409、410、411、412、413、414、415 |
5F | 501、502、503、504、505、506、507、508、509、510、511、512、513 |
6F | 教職員ホール、第一会議室、第二会議室 |
ラーニングスクエア
1-7F | 全域 |
---|
メディア棟
1F | ラウンジ、サポートサービス、講師控室、教員端末室、メディアライブラリー |
---|---|
2F | M201、M202、M203、M204、メディアラボ前、ホール(トイレ前) |
3F | M301、M302、M303、M304、M305、M306 |
4F | ラウンジ(西側、東側)、M403~M404周辺、M405~M406周辺、M407~M414 |
5F | ラウンジ、廊下全域、M513~M514周辺、東端 |
6F | 廊下全域 |
7F | 廊下全域 |
第一研究棟
1F | 打ち合わせ室、講師控室、事務室 |
---|
体育棟WEST
1F | 剣道場、クライミングウォール近辺、柔道場 |
---|---|
2F | 体育教員室、フィットネスルーム、講義室、会議室、卓球場 |
3F | メインホール、サブホール |
体育棟EAST
1F | スポーツルーム11、ゴルフレンジ |
---|---|
3F | メイジアムラウンジ |
図書館
1-4F | 全域 |
---|
リエゾン棟
1F | L1、L2、L3、L5、L6 |
---|---|
2F | 講師控室、共用ゼミ室1・2、経理研究所自習室 |
3F | L9、国家試験指導センター自習室 |
食堂館 和泉の杜
1-3F | 食堂 ※3Fはテラス部を除く |
---|
生田キャンパス
中央校舎
1F | ホール、事務室会議スペース、就職キャリアセンター内資料室 |
---|---|
2F | 第一会議室、第三会議室、教職員ホール(第二会議室、第四会議室もこれらのAPで利用可)、事務室、学生相談室 |
3F | 講師控室、各教室全域で利用可 |
4F | 各教室・演習室全域で利用可 |
5F | サポートデスク、0501、教育用情報処理室(0506)、情報処理教室(0507、 0508)、メディアライブラリー(0505) |
6F | メディアホール、メディアスタジオ、交流スペース、各教室全域で利用可 |
センターフォレスト
1F-6F | 全域 |
---|
第一校舎2号館
1F | ラウンジ、講師控室、101(大学院生研究室)、106(大学院教室)、107(大学院教室) |
---|---|
2F | 200 |
3F | 300、ホール |
第一校舎3号館
1F | 会議室 |
---|---|
2F | 202学生実験室 |
3F | 307(統計資料室) |
4F | 426(フィールド実習準備・分析室) |
第一校舎4号館
1F | 107(土木・緑地共同研究室) |
---|---|
2F | 212(ゼミ室兼小会議室) |
3F | 303(ゼミ室) |
第一校舎5号館
1F | 会議室、エントランスホール、105(共同研究実験室) |
---|---|
2F | 203、204、206、207 |
3F | 304(共同研究実験室) |
4F | 404(共同研究実験室) |
5F | 504(共同研究実験室) |
6F | 604(共同研究実験室) |
第一校舎6号館
B1F | 学生実験室1、学生実験室2、学生実験室3、休憩スペース |
---|---|
1F | ゼミ室1、ゼミ室2、休憩スペース |
2F | 教室1、教室2、教室3、教室4、農学部共同教室1、ゼミ室3、休憩スペース |
3F | 休憩スペース |
4F | 休憩スペース、ディスカッションスペース、ゼミ室4 |
第二校舎A館
1F | ロビー |
---|---|
2F | A201、A202、A203、A204、A205、A206、A207、A208 |
3F | A301、A302、A303、A304、A305、A306、A307、A308、A309、A310、A311、A312 |
4F | 会議室 (A406、A410)、研究会議室(A403),特殊プレゼン教室(A417)、マルチメディアルーム(A401、A402)、講師控室 |
5F | 統合文化教室会議室(A510)、ラウンジ |
6F | ラウンジ、A601、A613 |
7F | 電気電子生命学科会議室(A715)、ラウンジ、A701 |
8F | ラウンジ、A811 |
9F | ラウンジ、A901 |
10F | ラウンジ、A1001、A1010 |
11F | 建築学科会議室(A1112)、ラウンジ |
第二校舎D館
1F | エントランスホール1・2 |
---|---|
2F | ラウンジ、ホール、エントランスホール、研究会議室2 |
3F | ラウンジ、ホール、D303、D304、D305、D306、D307、D308 |
4F | ラウンジ、ホール、D401、D402、D410、D411 |
5F | ラウンジ、ホール、応用化学資料室、D511、D512 |
6F | ラウンジ、ホール、D610、D611 |
第二校舎4号館
1F | 4114(建築構造・材料実験室) |
---|---|
3F | 4302(建築環境実験室)、4309(建築製図室) |
第二校舎5号館
1F | 工作工場 |
---|---|
3F | 5301(機械系製図室) |
第二校舎6号館
2F | 物理学科資料室(6213) |
---|---|
3F | 情報学生実験室(6306)、情報学生実験室(6308) |
5F | 情報科学科資料室(6515)、情報科学科応接室(6506) |
6F | 数学科資料室(6606) |
ハイテクリサーチセンター
1F | ピロティ |
---|
食堂館スクエア21
1F | ラウンジ |
---|---|
2F | 食堂 |
3F | 食堂 |
学生会館
2F | ラウンジ、交流スペース |
---|---|
3F | ラウンジ |
体育館
1F | 格技室A、格技室B、体育事務室兼教員控室 |
---|---|
2F | 体育ホール |
中野キャンパス
建物内全域で使用可。
黒川農場
本館
1F | コミュニティルーム |
---|---|
2F | 大教室、ホワイエ、学生ラウンジ、共同実験室 |
アカデミー棟
1F | ホール |
---|