Go Forward

基本
トラブル

基本

SSL-VPN接続とは?

自宅など学外にあるパソコンから、学内ネットワーク専用のサービス(明治大学図書館の『外部データベース』サービスや、学内閲覧専用のWebページなど)を利用できる接続方法です。詳しくは下記の『VPN接続サービス』を参照してください。
VPNの利用には多要素認証設定済みのMeiji ID(学生番号@meiji.ac.jp)が必要になります。詳しくは下記の『明治大学のアカウント(一覧)』を参照してください。

トラブル

SSL-VPNクライアントがダウンロードできません

別のブラウザ(Google ChromeまたはMozilla Firefox)を試してください。

接続できません

SSL-VPN接続後、明治大学以外のWebサイトにアクセスできません

明治大学以外のWebサイトを利用するときは、SSL-VPN接続を切断してください。

久しぶりにSSL-VPN接続を試したが、接続できなくなった。

アプリをアンインストール、再インストールをお試しください。

明治大学図書館Webサイトの電子図書館サービスから「電子ジャーナル」や「外部DBサービス」が利用できません

一部のサービスに、SSL-VPN経由でのアクセスが禁止されているものがあります。
詳しくは外部データベース利用サービスをご覧ください。