Meiji Mail(Office365)
Go Forward
| 対象者 | MeijiMail 利用者 |
| 内容 | メールの基礎知識,送受信とメールフォルダーの振り分け設定, スケジュール・タスク管理機能の活用,スマートフォンとの連携 |
| 資料 | 講習会テキストはこちら |
| 対象者 | PC初心者の方, 生田キャンパスの情報処理教室を利用したい方 |
| 内容 | 情報処理教室の利用方法, PC(Windows10)の基礎的知識と使用方法 |
| 資料 | 講習会テキストはこちら |
| 対象者 | Word の基礎知識・基本操作を学びたい方, Word 2019 でレポートや論文の作成をしたい方 |
| 内容 | Word 2019 を利用した文章の装飾,図表の挿入, 参考文献の表示などの基本的な操作,操作実習 |
| 資料 | 講習会テキスト・配布データはこちら |
| 対象者 | Excel 2019 の基礎知識・基本操作を学びたい方, Excel のグラフ作成機能を活用したい方 |
| 内容 | Excel 2019 の基本操作,数式の利用,データの装飾とレイアウト, 簡単な表・グラフの編集,操作実習 |
| 資料 | 講習会テキストはこちら |
| 対象者 | Excel の関数利用に慣れていない方, Excel の関数機能を活用したい方 |
| 内容 | Excel 2019 での関数を利用した表計算,見栄えの編集, データ集計の方法,操作実習 |
| 資料 | 講習会テキスト・配布データはこちら |
| 対象者 | Excel の発展・応用的な使い方を覚えたい方, データ分析やピボットテーブルの機能を活用したい方 |
| 内容 | Excel 2019 でのデータ集計・分析向け関数の利用, ピボットテーブルと分析ツールの利用,操作実習 |
| 資料 | 講習会テキスト・配布データはこちら |
| 対象者 | PowerPoint 2019 の基礎知識・基本操作を学びたい方, PowerPoint のスライドを使って発表やプレゼンを行いたい方 |
| 内容 | PowerPoint 2019 の基本操作,簡単なスライドの作成方法, プレゼンテーションの変更・修正,操作実習 |
| 資料 | 講習会テキストはこちら |
| 対象者 | PowerPoint により研究発表用ポスターを作成したい方, PowerPointの実践的な内容を学びたい方 |
| 内容 | イアウト基本, デザイン技術(コントラスト, グルーピング等) , ポスター作成実習, 実例紹介 |
| 資料 | 講習会テキスト・配布データはこちら |
| 対象者 | PowerPoint を使ってプレゼンテーションを行いたい方, PowerPoint の実践的な内容を学びたい方 |
| 内容 | スライド作成前の確認事項,スライドのデザインの基本, スライド調整機能の紹介と実習,プレゼン本番での留意点・便利なツール |
| 資料 | 講習会テキスト・配布データはこちら |
| 対象者 | Access 初心者の方,Access を使ってデータベースを取り扱ってみたい方 |
| 内容 | データベースとは,Accessとは,テーブル作成及びクエリによる操作, データの検索方法 |
| 資料 | 講習会テキスト・配布データはこちら |
| 対象者 | ホームページの基礎知識とホームページ・ビルダーの操作を学びたい方, 自分のホームページを作りたい方 |
| 内容 | ホームページ公開の仕組み,HTMLとタグ,コンテンツ作成, webサーバーへのアップロード,操作実習 |
| 資料 | 講習会テキストはこちら |
| 対象者 | UNIX/Linuxに触れたことが無い方, CentOSを初めて使う方 |
| 内容 | UNIX/Linuxの基礎知識,ファイルシステム,CentOSの使い方, CentOS環境で使えるソフトウェア,CUIの使用実習,シェル機能の紹介 |
| 資料 | 講習会テキストはこちら |

