1. 卒業に必要な単位は、124単位以上とする。
2. 学際科目群からは情報コミュニケーション学入門を2科目4単位修得しなければならない。
3. 専門科目群については、次のとおりとする。
(1) 専門科目群については、社会科学の区分から4単位以上を修得しなければならない。
(2) 専門科目群については、人文科学の区分から4単位以上を修得しなければならない。
(3) 専門科目群については、自然科学の区分から2単位以上を修得しなければならない。
(4) 専門科目群については、上記(1)~(3)を含め、64単位以上修得しなければならない。
4. 外国語科目群については、英語(English SeminarⅠ・Ⅱ、英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ及び英語音声学は含めない。)を6単位以上修得しなければならない。ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語・韓国語・タイ語の中から1か国語(ただし外国人留学生については日本語)を選択し、4単位以上を修得しなければならない。
5. 研究方法・表現実践科目群については、10単位以上を修得しなければならない。
6. 4年次においては、8単位以上修得しなければならない。
7. 別表1の2に規定する学部間共通外国語については、卒業に必要な単位数に含めることができる。