Go Forward

ニュース・イベント情報

2014年度入学式を挙行しました

2014年04月07日
明治大学 広報課

「新しい可能性と未来を切り拓いてほしい」と福宮学長「新しい可能性と未来を切り拓いてほしい」と福宮学長

岸本先生の教えを新入生に伝える日髙理事長岸本先生の教えを新入生に伝える日髙理事長

新入生を代表して宣誓する筬島さん(午前の部)新入生を代表して宣誓する筬島さん(午前の部)

宣誓書を学長に渡し、固く握手する佐藤さん(午後の部)宣誓書を学長に渡し、固く握手する佐藤さん(午後の部)

 明治大学の2014年度入学式が4月7日、日本武道館(東京都千代田区)で開かれ、満開の桜が咲き誇る中、8334人(学部生7387人、大学院生947人)が明大生としての第一歩を踏み出しました。

 式典は午前と午後の2部制で執り行われ、午前の部・午後の部ともに福宮賢一学長の告辞、日髙憲三理事長の祝辞、新入生代表による宣誓がありました。

 福宮学長は告辞で、新入生の入学を祝した上で、「大学が豊富に用意する思索の場に分け入り、研鑽を重ね、自身の新しい可能性と未来を切り拓いてほしい」と呼びかけました。そして、「躊躇や逡巡という束縛から身を解き放つのは、自身の意思。大きく羽ばたいて、天空を自由に舞う姿こそ、明日からの皆さんの姿です」と激励しました。

 祝辞に立った日髙理事長は、本学創立者で初代校長の岸本辰雄先生が1903年に新入生に向けた演説を紹介。「岸本先生の教えは学生の自律と自覚、自己研鑽の大切さを説いたもの。学問を追及する姿勢は、時代が変化しても変わることはない」とし、「失敗を恐れず、挑戦する心を大切に、充実した学生生活を送ってほしい」と期待を述べました。

 続いて、午前の部で筬島雅之さん(情報コミュニケーション学部)、午後の部で佐藤瑞城さん(文学部)が、新入生を代表して宣誓。「明治大学は、世界中から多種多様な発想、価値観の持ち主が集まり、コミュニケーション能力を磨く最高の環境にある。学生生活での出会いや、充実したカリキュラムを生かし、他者や社会に貢献することのできる人になるよう励んでいく」(筬島さん)、「社会に貢献するためには、自分にしかできないことを見つけ、自らの『個』を生かしていくことが大切。これからの4年間で、積極的な姿勢や協調性、世界の人々とかかわっていくための幅広い知識や価値観を身につけ、真に世界で通用する人材を目指します」(佐藤さん)と力強く抱負を述べ、全員で校歌を斉唱し、閉式しました。

 入学式の後には、新入生歓迎セレモニーとして入学記念演奏が行われ、交響楽団がエルガー作曲「威風堂々」、グリークラブと混声合唱団がヘンデル作曲の「メサイア」からハレルヤを演奏。さらに、本学を卒業し、社会で活躍している先輩として、「EXILE」のKENCHIさん(2003年理工学部卒)からのビデオメッセージが上映されました。
 
 新入生たちは、春の朗らかな日差しが降り注ぐ中、明日からの大学生活への期待に胸を膨らませた様子で、会場を後にしました。