朝日新聞社が全国15大学と共催するフォーラム「朝日教育会議」を、12月16日に明治大学で開催します。
本学のテーマは「数学と芸術の未来」。世界中でデジタルアートの制作を手掛けるチームラボの代表・猪子 寿之氏が基調講演を行うほか、数理科学の力で社会課題に挑む本学からは土屋 恵一郎学長、杉原 厚吉特任教授(MIMS所長)、宮下 芳明教授(総合数理学部)が登壇し、プレゼンテーション、パネルディスカッションを実施します。
プログラム
第一部 基調講演[13時30分~13時50分]
チームラボが目指す世界
猪子 寿之 氏
チームラボ代表
第二部 プレゼンテーション[13時50分~14時40分]
数理科学の力で社会課題へと挑み、多様な分野からアプローチする明治大学。学長、設立から11年目を迎えた先端数理科学インスティテュート(MIMS)の所長、総合数理学部教授より、明治大学の目指す方向と新たな価値観をお伝えします。
<登壇者>
土屋 恵一郎
明治大学長
杉原 厚吉
明治大学 研究・知財戦略機構 特任教授、MIMS所長
宮下 芳明
明治大学 総合数理学部 教授
第三部 パネルディスカッション[14時55分~16時15分]
<テーマ> 数学と芸術の未来
<パネリスト> 猪子氏、土屋学長、杉原特任教授、宮下教授
<コーディネーター> 井原 圭子氏(朝日新聞社 教育コーディネーター)
開催概要