Go Forward
2016年10月24日
明治大学
当年定値で日本最大級の成長をみせるアスパラガス(明治大学生田キャンパス)
新栽培法「採りっきり栽培Ⓡ」の実演(2016年5月の様子)
開催日時 | 2016年 11月5日(土)受付開始:12時~ |
---|---|
会場 | 明治大学 生田キャンパス 第一校舎6号館2F・北圃場 (神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1) |
内容 | ⅰ)圃場視察 13時~13時45分 2016年春(2~6月)定植苗の株養成状況の視察(栽培の解説) ⅱ)栽培技術セミナー 14時~16時 栽培のポイント 栽培の実際 ・播種育苗管理 ・株養成管理 ・後作利用について 現地実証事例 ・千葉県における水田転作の事例 ・群馬県における伏せ込み促成栽培の事例(群馬県知事賞受賞者) ・関東および西南暖地の導入事例 |
参加料 | 無料 |
主催 | 明治大学 農学部 農学科 野菜園芸学研究室 |
共催 | パイオニアエコサイエンス株式会社(明治大学と共同研究中) |
共同研究 | 株式会社キングコール・山弥織物株式会社 |
協力 | 一般社団法人家の光協会・株式会社進藤園芸総合センター |
対象 | 試験研究機関・JA・行政機関・生産者・学生など |
参加申込 | パイオニアエコサイエンス アスパラガスページから申込用紙をダウンロードいただきFAXにてお申込みいただくか、WEBフォーム(http://p-e-s.co.jp/horticultural-seeds/asparagus/ivent20161105)よりお申込みいただけます。 |
当日の詳細 | パイオニアエコサイエンス株式会社 園芸種子部 アスパラガスページ(http://p-e-s.co.jp/horticultural-seeds/asparagus/ivent20161105)をご覧ください。 |
内容・申込みに関する問い合わせ
パイオニアエコサイエンス株式会社
TEL:028-638-8990
当日の取材に関する問い合わせ
明治大学 経営企画部広報課
TEL:03-3296-4082