Go Forward

日本学術振興会による事業(国際交流・研究者養成)

日本学術振興会が募集する事業への申請を希望する教員・研究者の皆様へ

国際連携事務室では、日本学術振興会による「国際交流事業」及び「研究者養成事業(海外特別研究員)」への申請業務を行っています。
これらの事業への申請を予定されている場合は、事前に国際連携事務室へエントリーシートをご提出(下記「申請の流れ」参照)ください。

※「国際交流事業」への応募資格は専任教員及び特任教員のみとなっています。
※「科学研究費助成事業」については、研究知財事務室の所管となります。⇒科学研究費の申請はこちら
※「研究者養成事業」のうち、「海外特別研究員」以外(例:特別研究員、若手研究者海外挑戦プログラム)については、大学院事務室の所管となります。

日本学術振興会が募集を開始した事業



更新日 事業名 学内締切日
2024年3月26日 令和6(2025)年度先端科学(FoS)シンポジウム参加研究者募集 2024年5月20日
2024年2月1日 令和7(2025)年度採用分海外特別研究員及び海外特別研究員-RRA
海外特別研究員
海外特別研究員-RRA
2024年4月30日 
2023年10月18日 令和6(2024)年度日米独先端科学(JAGFOS)シンポジウム 2024年11月27日 
2023年7月4日 令和6(2024)年度研究拠点形成事業 2023年9月20日
2023年6月22日 令和6(2024)年度二国間交流事業(特定国派遣研究者) 2023年8月18日
2023年6月20日 令和6(2024)年度論文博士号取得希望者に対する支援事業 2023年8月4日
2023年6月12日 令和6(2024)年度二国間交流事業(共同研究・セミナー 2023年8月22日
2023年6月12日 第15回HOPEミーティング ※応募者による直接応募 JSPS締切:2023年9月8日17時
2023年6月5日 令和6(2024)年度リンダウ・ノーベル賞受賞者会議派遣事業 2023年7月24日
2023年4月28日 令和6(2024)年度外国人特別研究員事業(一般) 第1回募集分:2023年8月22日 
第2回募集分:2024年4月17日 
2023年4月28 令和6(2024)年度外国人特別研究員事業(欧米短期) 第1回募集分:2023年9月19日
第2回募集分:2023年12月15日
第3回募集分:2024年5月27日
2023年4月28 令和6(2024)年度外国人招へい研究者事業(長期) 2023年8月22日
2023年4月28 令和6(2024)年度外国人招へい研究者事業(短期) 第1回募集分:2023年8月22日
第2回募集分:2024年4月17日



学内締切について

日本学術振興会の「国際交流事業」または「研究者養成事業(海外特別研究員)」に申請する場合、書類の提出は国際連携事務室を通して行います。
日本学術振興会が定める提出期限の2週間前を目途に学内締切日を設定しています。
上記の表にて「学内締切日」を必ずご確認いただき、
期日までに申請書類を日本学術振興会の電子申請システムにアップロードしてください。
※夏季休業や冬季休業に該当する場合は学内締切日を早めていますのでご留意ください。
また、夏季の一斉休暇期間中(8/10~8/16)は、事務室は閉室しておりますので、お問い合わせ等に回答することができません。
あらかじめご承知おきください。

申請の流れ

Ⅰ.エントリーシートの提出と安全保障輸出管理事前点検について

(1)エントリーシートの提出について

 本エントリーシートを国際連携事務室(徳田・羽田・根岸)へ提出してください。
エントリーシート
 【提出先】gakujyutsu@meiji.ac.jp
 【提出期限】各事業学内締切日の10日前まで
 ・メールタイトルは「JSPSエントリーシート提出(所属・氏名)」としてください。
 ・メール送信後、数日経っても受領確認メールが届かない場合には、お手数ですがお電話にて国際連携事務室(03-3296-4591)にご連絡ください。
 ・エントリーシート提出後、申請を取りやめる場合にはその旨、国際連携事務室にご連絡ください。

(2)安全保障輸出管理事前点検について
 参考サイトをご確認の上、上記エントリーシートの安全保障輸出管理チェック欄にチェックをお願いします。
 参考サイト: https://www.meiji.ac.jp/koho/about/export/international/intl_collaboration.html
 事前点検シートの提出については、エントリーシート受付後ご案内します。

Ⅱ.電子申請用ID取得

電子申請システムによる申請の際には、申請者用IDとパスワードが必要です。
ID未取得の場合には、エントリーシート受領後、数日以内にID・パスワードを発行し、メールにてお知らせいたします。

日本学術振興会の電子申請システムでは、「国際交流事業」「研究者養成事業」「科学研究費助成事業」の単位でID・パスワードを発行しています。
過去に同じ事業区分で電子申請をしたことがある場合、新たに取得する必要はありません。

Ⅲ.電子システムへのログイン確認

ID及びパスワード取得後、日本学術振興会のホームページから申請者ログインを行ってください。

◆「国際交流事業」の申請者ログインは
こちら
◆「研究者養成事業」の申請者ログインはこちら

Ⅳ.書類提出(電子申請)

学内締切日(「学内締切について」参照)までに、申請書類を日本学術振興会の電子申請システムにアップロードしてください。
国際連携事務室にて書類の確認を行い、必要に応じて、入力内容の修正をお願いします。修正連絡はメールにて行いますので、メールを頻繁にご確認ください。
修正作業後、最終版を再度アップロードいただき、国際連携事務室が「機関承認」を行うことにより日本学術振興会への電子申請が完了します。
お問い合わせ先

明治大学 国際連携事務室(駿河台キャンパス グローバルフロント2階)

担当:徳田、羽田、根岸
TEL: 03-3296-4278
FAX: 03-3296-4360
E-mail: gakujyutsu@meiji.ac.jp