Go Forward

学長室

(学長室専門員挨拶)研究・教育におけるAIの活用

2024年07月31日
明治大学

学長室専門員 鈴木 正明

学長室専門員を拝命いたしました総合数理学部の鈴木正明と申します。どうぞよろしくお願いいたします。専門は数学です。数学をいろいろなものに応用するという研究をされている方もいますが、私は純粋に数学の研究を行っています。これまでは自分の研究ばかりに向かっていましたが、学長室専門員として学長をはじめ他のスタッフの方々にご迷惑をおかけしないように、そして明治大学のために尽力したいと思います。

2022年終わり頃に登場したChat GPTに代表される生成AIが、いろいろな仕事において人間に取って代わるのではないかといわれることがあります。数学の研究はまだそのような段階には来ていないと思っていますが、これから先のことは分かりません。研究だけでなくさまざまな場面で、うまく「人間がAIを利用する」ことが大事で、このことに取り残されると「AIが人間を利用する」ということになりかねなくなります。生成AIの特性を良く見極めながら、研究にどのように使えるか、学生がどのように使えば有益かを考えていきたいと思います。