Go Forward

学長室

(学長室専門員挨拶)現場視点を大切に

2024年07月31日
明治大学

学長室専門員 富野 貴弘
 

商学部の富野と申します。専門は広く言えば「経営学」、その中でも「ものづくり企業(いわゆるメーカー)の競争力」について考えることが多く、学部の講義では2003年の本学赴任以来ずっと「生産管理論」を担当しています。

研究スタイルは、フィールドワークが好きなので(机の前にじっと座っていられない性格なので)、工場を中心に世界中の「ものづくりの現場」を巡る日々です。先日も新潟県にある紳士靴工場の見学に行ってきました。この夏には、ゼミ生と一緒にベトナムの日系工場を訪問する予定です。現場を観察し、音を聞き、匂いを嗅ぎ、働く人の声に耳を傾けることでしか見えてこない現実をすくい取って社会に発信することが、研究者としての自分の使命だと勝手に思っていますので、学長室専門員の仕事でも徹頭徹尾このスタイルを貫くつもりです。現場にいる学生と教職員の皆さんの声を聞き、明治大学発展のためにがんばりますのでよろしくお願いいたします。