Go Forward

学長室

東日本大震災に伴う経済的支援について

2011年06月29日
明治大学

松橋 公治 副学長(学務担当)・学生部長

 学生部では,今回の大震災に際して,学内の利用制限やボランティア活動にあたっての諸注意などいち早く対応するとともに,被災学生・新入生への経済的支援,支援相談会の開催,学生相談室における面談,ボランティアセンターによる義援金の募集などを実施してきました。

 

 今回はこのうち,経済的支援について今後の方向性も含めて,若干説明しておきます。被災学生・新入生への経済的支援の詳細については,大学HPに掲載されている「東日本大震災の被災学生・入学予定者への経済的支援について」2011325)も,併せてご覧ください。

 

 大震災に伴う本学による経済的支援について,ここでは既存の諸制度を使った支援と,今回の震災に対する新たな支援の2つの側面からみていきたいと思います。

 

 本学では,次のような,それ自体かなり豊富なメニューを有する既存の諸制度が用意されているので,まずその適用を考慮しました。すなわち,従来の自然災害による被災に対して適用されてきた「授業料減免措置及び災害時特別給費奨学金」や,「連合父母会緊急給費奨学金」(主たる家計支持者の失職,大幅減給,あるいは経営する会社の倒産など),「連合父母会特別給付奨学金」(主たる家計支持者の死亡),「創立者記念奨学金」(父母ともに死亡)など,家計の緊急事態に対応した奨学金制度です。こうした既存の制度による支援は,62日現在,4,000万円弱に達しています。

 

 これと同時に,今回の大震災に際して本学は,新たな制度を加えることにしました。それが修学助成金の制度であり,今回の経済的支援の目玉です。というのも,今回の大震災に伴う未曾有の被害の場合には,一時的・緊急避難的な支援では収まりきらないであろうことが当初から心配されました。つまり,避難が長期化するとともに,家計の維持も長期にわたり困難となることが予想されました。このことを考慮して,修学助成金では,次のような学生に対して月額6万円でとりあえず12ヶ月,年額にして72万円を修学のために経済的に支援することにしました。対象は,(1)父母の家屋が全壊・流失または半壊・一部損壊・一定期間居住不能な浸水の被害を受けた,(2)勤め先が罹災・倒産したことによる父母の失職や大幅な減給,あるいは父母の経営する会社が罹災・倒産した,(3)父母がともに死亡した,のいずれかに該当とする学生となっています。62日現在の中間報告によれば,修学助成金の給付額は,122人の学生に対して,総額8,784万円に達しています。これまでの相談件数からみて,今後30人以上は増えるものと予想されています。

 

 今回の新たな支援では,発表が遅くなりましたが,福島第一原子力発電所の事故に伴う経済的支援も準備しました。すなわち,避難区域に設定された地域出身の在学生(含,大学院生)に対し,授業料相当額の経済的支援を実施することになりました。原発の事故に伴う相談は,上述した被災学生支援相談会にも数多く寄せられたものでした。避難区域となった地域の現状は,長引く避難生活,しかも放射能汚染の収束の見通しが予断を許さない状況などから見て,津波による被害にも比肩しうるものです。にもかかわらず,現行の制度や新たな修学助成金では,十分に対応できないという事情がありました。なお,この事故に伴う風評被害も広がっていますが,これに対しては上述した既存の奨学金制度によって十分に対応が可能であることを付言しておきます。

 

 また,今回の経済的支援に関しては,上述した2つの制度の適用について,当面期限を設けずに,柔軟に対応することとしました。こうした柔軟な措置は,今回の大震災では,申請にあたって準備する書類等がすぐに用意できないという問題を考慮したものです。

 

 今後の問題は,上述した経済的支援がいずれも2011年度限定となっていることです。再三触れていますように,今回被災された方々の日常への復帰には長い時間がかかることが予想されます。そこで,2012年度以降の継続的な支援と,今後被災地から入学してくる学生への継続的な支援をどうするか,担当部署において検討を急いでいます。既に法人サイドからの理解も得られていますので,6月中には,具体的な支援策を打ち出すことができるものと考えています。

 

 最後になりましたが,今回の支援に関しては,本学が3月に立ち上げた「明治大学被災学生支援義援金」に多くの方々から,心温まるお志を寄せていただきましたことに対して,この場をお借りして,心より御礼申し上げます。5月中旬の段階で,その金額は6,300万円余に及んでおり,その後も増え続けています。取り急ぎ,今年度の上述した経済的支援の一部として,さっそく使用させてもらうことになっていることをお伝えしておきます。

 

〈参考〉

明治大学ホームページ

東日本大震災に関わる明治大学の対応とお知らせ

http://www.meiji.ac.jp/koho/disaster/info/#help

東日本大震災の被災学生・入学予定者への経済的支援についてhttp://www.meiji.ac.jp/campus/shougaku/application_up/2011/2011earthquake.pdf