Go Forward

学長室

大学教育改革地域フォーラム 2012 in 明治大学 を Ustream にて中継します

2012年07月12日
明治大学 学長室

 明治大学では,7月13日(金)に「大学教育改革地域フォーラム2012 in 明治大学~なぜ日本の学生の学修時間は短いのか~」を開催いたします。

 この度,ご都合により会場にご来場いただけない方に向けて,Ustreamによる配信を行うことといたしました。
以下のURLにて生中継をいたしますので,是非,ご覧ください。
 なお,お持ちのSNSアカウントにて「チェックイン」していただくことで,視聴ユーザーとコミュニケーションが取れる「ソーシャルストリーム」もご利用いただくことが可能です。

http://ustre.am/Mb6K


<大学教育改革地域フォーラム2012 in 明治大学>

 急激な社会変化の中、将来予測が困難になっている今の時代を生きる若者や学生にとって、大学での学修が次代を生き抜く基盤となるかどうかは切実な問題となっています。また、産業界や地域社会は、変化に対応したり、未来への活路を見出したりする原動力となる有為の人材の育成を大学に求めています。
 そのような中、中央教育審議会大学分科会大学教育部会での審議まとめを受け、大学教育の質的転換を図るための課題や取り組みについて、大学、教員、学生、産業界、一般市民等に文部科学省を加え、日米比較も含め様々な立場から議論するためのフォーラムを開催します。そして、若者や学生の力を具体的に伸ばすために、今こそ行動することが必要だという認識を共有します。

<フォーラムテーマ>
 大学の学修の内容と時間を、教員・学生・経済界はどう考えているのか、また、学修時間を増加・確保し大学での学びを深めるために何をすべきか。

 ○日 時
   2012年7月13日(金) 13時30分~16時45分
 ○会 場
   明治大学駿河台キャンパス
   アカデミーコモン2階 A4~A6会議室
 ○モデレーター
   勝  悦子  明治大学副学長(国際交流担当)
 ○問題提起
   納谷 廣美 明治大学学事顧問、大学基準協会会長
 ○パネリスト
   アームストロング,メアリ.J 明治大学政治経済学部特任講師(元デューク大学講師)
   飯吉  透  京都大学高等教育研究開発推進センター教授
   竹本 田持 明治大学副学長(教務担当)
   常盤  豊  文部科学省大臣官房審議官(高等教育局担当)
   若島  司  コニカミノルタホールディングス株式会社 執行役 人事部長
   明治大学学生
 ○挨 拶
   平野 博文 文部科学大臣


 

お問い合わせ先

明治大学教学企画事務室

〒101-8301 千代田区神田駿河台1-1
Tel. 03-3269-4288
Fax. 03-3296-4353
E-mail:forum@mics.meiji.ac.jp