Go Forward
2017年12月01日
明治大学 学長室
日時 | 2017年12月17日 (日) 13:00~17:00 |
---|---|
会場 | EBiS303 イベントホール(東京都渋谷区恵比寿1-20-8) |
定員 | 350名 |
参加 申込 |
以下の主催者サイトからお申し込みください。 http://manabu.asahi.com/forum/ ※応募締切日時は「12月5日(火)23:59」です。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 ※入場は無料です。 |
内容 | 第1部 基調講演 「大学トップ、私立大学の未来を語る」 慶應義塾 長谷山 彰 塾長 早稲田大学 鎌田 薫 総長 明治大学 土屋 恵一郎 学長 第2部 論点整理 「私学が目指す方向—『ひらく日本の大学』2017調査を踏まえて—」 筑波大学 金子 元久 特命教授 第3部 パネルディスカッション 「私学の未来像を考える—量から質への転換にむけて-」 パネリスト: 慶應義塾 長谷山 彰 塾長 早稲田大学 鎌田 薫 総長 明治大学 土屋 恵一郎 学長 株式会社ニチレイ 浦野 光人 相談役 コーディネーター:朝日新聞社 片山健志 専門記者 |
主催 | 朝日新聞社 |
後援 | 文部科学省 |
協力 | 慶応義塾大学、明治大学、早稲田大学 |
お問い 合わせ |
朝日新聞社教育総合本部 朝日みらい教育フォーラム係 (03-5540-7465/平日10:00~18:00) |