Go Forward

学長室

第18回生明祭開催にあたって 「ZOOM」

2018年11月02日
明治大学 学長室

カメラの80ミリレンズで焦点を合わせていくと、中心にイメージが浮かび上がって、まわりが少しぼけて、その滲み出る世界の美しさに陶然となったことがある。もう昔のアナログの世界の話だ。それは、思考の世界にもある。ずっと考えていて、どうしても分からなかったことが、突然と。焦点が合って、イメージが浮かび上がってくる。

24歳の夏だった。ヘーゲルの「精神現象学」を読んでいて、それまでよく分からなかったことが、突然分かった。ああそういうことか。一度分かってしまえば、ヘーゲルというドイツの哲学者の言っていることを理解することができ、面白くなった。

ところが、その同じ夏に、私の人生にとって決定的なことがあった。駿河台の裏手に「響」というジャズ喫茶があった。図書館での勉学の合間に、疲れるとそのジャズ喫茶に行って、ジャズを聴いた。夏の日盛りで、陽炎が立つ道だった。「響」の前の道に、背の高い男と女のカップルが陽炎のなかをゆらゆら歩いてくる。美しい、と思った。だんだん近づいてくる。男が私の名前を呼んだ。同級生だった。突然焦点が合って、私自身の世界に美しいものが入り込んできた。

その瞬間に、私はヘーゲルから離れた。それは誤解であったろうが、ドイツの森の道ではなく、もっと透明なものの美しさに学問を求めることになった。この夏の陽炎のカップルに匹敵する美しさを理論に求めることになった。

なににズームするかは、分からない。そこにつながるイメージの登場を待てば、その出会いが人生を動かすかもしれない。そういった経験を生明祭でできることを期待している。