Go Forward

公開講演会

2019年度 第2回公開講演会 2019年12月21日(土)開催



~明治大学科学技術研究所2019年度 第2回公開講演会のご案内~

以下のとおり公開講演会を開催いたします。ぜひご参加ください。
≪聴講無料・申込不要です。当日、直接会場にお越しください≫

【総合テーマ】ゲノム編集:何ができるか、その原理と活用方法
【日時】2019年12月21日(土)13:00~16:00(開場12:30)
【演題】
1.生命の設計図を操作するゲノム編集:神の領域?悪魔の技術?
   荒添 貴之(東京理科大学理工学部 助教)
2.植物の機能を生かすゲノム編集技術研究
   刑部 祐里子(徳島大学生物資源産業学部 准教授)
3.動物のゲノム編集 〜ブタのゲノム編集でできること〜
   渡邊 將人(明治大学バイオリソース研究国際インスティテュート 特任講師)
【コーディネータ・司会 】 紀藤 圭治(明治大学 農学部 准教授)

【会場】明治大学生田キャンパス 中央校舎6階メディアホール(定員282名)
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
小田急線向ヶ丘遊園駅北口より小田急バス「明治大学正門前」行終点下車または生田駅から徒歩約10分
※自家用車での来校はご遠慮ください。
【主催】明治大学科学技術研究所
【後援】多摩区・3大学連携協議会

2019年度 第1回公開講演会 2019年10月26日(土)開催(終了)



~明治大学科学技術研究所2019年度 第1回公開講演会のご案内~

以下のとおり公開講演会を開催いたします。ぜひご参加ください。
≪聴講無料・申込不要です。当日、直接会場にお越しください≫

【総合テーマ】知能とは何か?仕組みから応用まで
【日時】2019年10月26日(土)13:00~16:00(開場12:30)
【演題】
1.やる気の脳科学
   太田 宏之(防衛医科大学校医学教育部 講師)
2.人工知能ができること、人工知能ができないこと
   横山 大作(明治大学理工学部 准教授)
3.知能の応用:視覚によるロボットナビゲーション
   宮本 龍介(明治大学理工学部 専任講師)
【司会 】 向井 秀夫(明治大学理工学部 専任講師)

【会場】明治大学生田キャンパス 中央校舎6階メディアホール(定員282名)
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
小田急線向ヶ丘遊園駅北口より小田急バス「明治大学正門前」行終点下車または生田駅から徒歩約10分
※自家用車での来校はご遠慮ください。
【主催】明治大学科学技術研究所
【後援】多摩区・3大学連携協議会

2018年度 第2回公開講演会 2018年12月8日(土)開催(終了)



~明治大学科学技術研究所2018年度 第2回公開講演会のご案内~

以下のとおり公開講演会を開催いたします。ぜひご参加ください。
≪聴講無料・申込不要です。当日、直接会場にお越しください≫

【総合テーマ】多死時代におけるお墓のかたち
【日時】2018年12月8日(土)13:00~16:00(開場12:30)
【演題】
1.多死時代、日本の現状と今後の墓地のあり方 ‐世界の趨勢との比較
   菅野 博貢(明治大学農学部准教授)
2.記念碑、追悼碑のデザイン ‐世界と日本の比較
   柳原 博史(株式会社マインドスケープ代表取締役)
3.私とガーデニング墓地の歩み
   中本 隆久(株式会社ココ・プランニング会長)
【コーディネータ ・ 司会 】 菅野 博貢(明治大学農学部准教授)

【会場】明治大学生田キャンパス 中央校舎6階メディアホール(定員282名)
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
小田急線向ヶ丘遊園駅北口より小田急バス「明治大学正門前」行終点下車または生田駅から徒歩約10分
※自家用車での来校はご遠慮ください。
【主催】明治大学科学技術研究所
【後援】多摩区・3大学連携協議会

2018年度 第1回公開講演会 2018年10月20日(土)開催(終了)



~明治大学科学技術研究所2018年度 第1回公開講演会のご案内~

以下のとおり公開講演会を開催いたします。ぜひご参加ください。
≪聴講無料・申込不要です。当日、直接会場にお越しください≫

【総合テーマ】『超伝導:リニアモーターカーから中性子星まで』
【日時】 2018年10月20日(土)13:00~16:00(開場12:30)
【演題】
1.超伝導とは何だろう-新超伝導体を見つける喜びと苦しみ-
  秋光 純 (岡山大学 異分野基礎科学研究所 特任教授)
2.超伝導・超流動と中性子星-地上の星から宇宙の謎への挑戦-
  大橋 洋士 (慶應義塾大学 理工学部 教授)
コーディネータ ・ 司会 :
  楠瀬 博明 (明治大学 理工学部 教授)
【会場】 明治大学生田キャンパス 中央校舎6階 メディアホール(定員:282名)
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
小田急線「向ヶ丘遊園」駅北口より小田急バス「明治大学正門前」行 終点下車または 生田駅から徒歩約10分
※自家用車での来校はご遠慮ください。
【主催】 明治大学科学技術研究所
【後援】 多摩区・3大学連携協議会  

2017年度 第3回公開講演会 2017年12月16日(土)開催(終了)



明治大学科学技術研究所2017年度第3回公開講演会のご案内

 

 以下のとおり公開講演会を開催いたします。ぜひご参加ください。

≪聴講無料・申込不要です。当日、直接会場にお越しください≫

 

【総合テーマ】 『医療・福祉の現場を支えるエンジニアリング』

【日時】  20171216日(土)13:0016:00(開場12:30

【演題】

1.大腸がん診断・治療の最先端技術 ~より正確に、より優しく~
   
嶋田 仁 (聖マリアンナ医科大学 消化器・一般外科 助教 医師)  
2.高齢者の生活を豊かにする食事支援システム

  田中 幹也 (明治大学 理工学部 教授)
3.光で測るからだの機能:医療への応用をめざして
  松田 康宏 (日本体育大学 日本柔整専門学校 教頭 柔道整復師)
コーディネータ ・ 司会 : 
     
加藤 徳剛 (明治大学 理工学部 教授)

【会場】 明治大学生田キャンパス 中央校舎6階 メディアホール
 
214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

 小田急線「向ヶ丘遊園」駅 北口より小田急バス「明治大学正門前」行終点下車 または 生田駅から徒歩約10
 
※自家用車での来校はご遠慮ください。

【主催】 明治大学科学技術研究所

【後援】 多摩区・3大学連携協議会  

2017年度 第2回公開講演会 2017年10月28日(土)開催(終了)



  明治大学科学技術研究所2017年度 第2回公開講演会のご案内

 

 以下のとおり公開講演会を開催いたします。ぜひご参加ください。

≪聴講無料・申込不要です。当日、直接会場にお越しください≫

 

【総合テーマ】 『3Dプリンターが創る新しい製品と仕事』

【日時】  2017年10月28日(土)13:0016:00(開場12:30

【演題】

1.3Dプリンターによる製品カスタマイズの時代
    舘野 寿丈 (明治大学理工学部 教授)  
2.個人や小規模製造の要求に応えるカスタマイズ設計・製作の支援

  本多 隆史 (ミツイワ㈱)
3.3Dプリント造形サービスにおける障がい者就労
  飯塚 保 (一財)機械振興協会
コーディネータ ・ 司会 : 
     田中 純夫 (明治大学理工学部 講師)

【会場】 明治大学生田キャンパス 中央校舎6階 メディアホール
 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

 小田急線「向ヶ丘遊園」駅 北口より小田急バス「明治大学正門前」行 終点下車 または 生田駅から徒歩約10
 ※自家用車での来校はご遠慮ください。

【主催】 明治大学科学技術研究所

【後援】 多摩区・3大学連携協議会   

2017年度 第1回公開講演会 2017年7月22日(土)開催(終了)



 

  明治大学科学技術研究所2017年度 第1回公開講演会のご案内

 

 以下のとおり公開講演会を開催いたします。ぜひご参加ください。

≪聴講無料・申込不要です。当日、直接会場にお越しください≫

 

【総合テーマ】 『健康情報・科学情報とのつきあい方』

【日時】  2017年7月22日(土)13:0016:00(開場12:30

【演題】

1.疑似科学と科学性評定 そのサプリは本当に効くか

  石川幹人 (明治大学情報コミュニケーション学部 教授)

2.脚気論争と森林太郎(鴎外)

  内田正夫 (明治大学理工学部 兼任講師)
コーディネータ ・ 司会 :
           和田悟 (明治大学情報コミュニケーション学部 准教授)

【会場】 明治大学和泉キャンパス 和泉図書館ホール
        〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1

    京王線/井の頭線 「明大前」駅 下車徒歩約5分 
         ※自家用車での来校はご遠慮ください。

【主催】 明治大学科学技術研究所

2016年度 第3回公開講演会 2016年12月10日(土)開催(終了)

(↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

~明治大学科学技術研究所2016年度 第3回公開講演会のご案内~

 

 以下のとおり公開講演会を開催いたします。ぜひご都合お繰り合わせの上、ご参加ください。

≪聴講無料・申込不要です。当日、直接会場にお越しください≫

 

【総合テーマ】 『シルバー世代の健康を考える
          ~病気の診断・治療の現状と科学者が語る未来の医療~』

【日時】  2016年12月10日(土)13:0016:00(開場12:30

【演題】

1.これからの医療に貢献するバイオマテリアルの開発
   ~がん克服にむけた医工連携によるアプローチ~

  相澤守(明治大学理工学部 教授)

2.生化学からの再生医療実現へのアプローチ

  本田みちよ(明治大学理工学部 准教授)

3.シルバー世代に多く見られる病気の診断と治療の現状
   ~放射線診断医の観点から~

  甲田英一(東邦大学医学部 客員教授)

コーディネータ:古谷英二(明治大学理工学部 教授)
          深澤倫子(明治大学理工学部 教授)
          我田 元(明治大学理工学部 専任講師)
司      会:古谷英二(明治大学理工学部 教授)
【会場】 〒214-8571神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

    明治大学生田キャンパス 中央校舎6階 メディアホール

    小田急線向ヶ丘遊園駅北口より小田急バス「明治大学正門前」行 終点下車
    または 生田駅から徒歩約10分 ※自家用車での来校はご遠慮ください。

【主催】 明治大学科学技術研究所

【後援】 多摩区・3大学連携協議会

 

2016年度 第2回公開講演会 2016年11月5日(土)開催(終了)

(↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

 ~明治大学科学技術研究所2016年度 第2回公開講演会のご案内~
≪聴講無料・申込不要≫
 
【総合テーマ】『産業のイノベーションを目指す折紙工学最前線』
【日時】 2016年11月5日(土)13:00~16:00(開場12:30)
【演題】
1.折りたたみの数理で産業のイノベーションを!
  石田祥子(明治大学 理工学部 専任講師)
2.厚板折りに持ち込まれた数理科学力で産業のイノベーションを!
  奈良 知惠(明治大学 研究推進員・東海大学元教授)
3.世界初糊付けまで可能な折紙ロボットで産業のイノべ—ションを!
  ~折紙工学誕生から折紙ロボットに至るまで~
  萩原 一郎(明治大学 研究・知財戦略機構 特任教授)
コーディネータ:上山 大信(明治大学 総合数理学部 教授)
司     会:末松 信彦(明治大学 総合数理学部 専任講師) 
 
【会場】 〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
     明治大学中野キャンパス 低層棟5階 ホール 
     中野駅から徒歩約8分(※自家用車・自転車での来校はご遠慮ください。)
【主催】 明治大学科学技術研究所
【後援】 中野区

2016年度 第1回公開講演会 2016年7月16日(土)開催(終了)

(↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

~明治大学科学技術研究所2016年度 第1回公開講演会のご案内~

 

 以下のとおり公開講演会を開催いたします。ぜひご都合お繰り合わせの上、ご参加ください。

≪聴講無料・申込不要です。当日、直接会場にお越しください≫

 

【総合テーマ】 『団地の近未来』

【日時】  2016716日(土)13:0016:00(開場12:30

【演題】

1.【基調講演1】郊外団地の近未来

  三浦 展(社会デザイン研究者)

2.【基調講演2】団地のリノベーション

  大島 芳彦(建築家)

3.パネルディスカッション ~団地の近未来-その可能性~

  三浦 展  (社会デザイン研究者)

  大島 芳彦 (建築家)

  田村 誠邦 (明治大学理工学部 特任教授)

  園田 眞理子(明治大学理工学部 教授)

コーディネータ:熊谷 知彦(明治大学理工学部 専任講師)

司      会:門脇 耕三(明治大学理工学部 専任講師)

 

【会場】〒214-8571神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1

   明治大学生田キャンパス 中央校舎6階 メディアホール

   小田急線向ヶ丘遊園駅北口より小田急バス「明治大学正門前」行 終点下車
   または 生田駅から徒歩約10分 ※自家用車での来校はご遠慮ください。

【主催】 明治大学科学技術研究所

【後援】 多摩区・3大学連携協議会

 

 

2015年度 第3回公開講演会 2015年12月19日(土)開催(終了)

(↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

~明治大学科学技術研究所2015年度 第3回公開講演会のご案内~

 以下のとおり公開講演会を開催いたします。ぜひご都合お繰り合わせの上,ご参加ください。
なお,ご来場の際は,会場が中野キャンパスになりますので,お間違いのないようお気を付けください。
≪聴講無料・申込不要です。当日,直接会場にお越しください≫

【総合テーマ】 『あなたの健康寿命を伸ばす!人工知能最先端』
【日時】  2015年12月19日(土)13:00~16:00(開場12:30)
【演題】
1.精神疾患(認知症,うつ,不安,痛み,睡眠等)のためのアザラシ型ロボット
  のセラピー効果とその科学的エビデンス
  柴田 崇徳 (産業技術総合研究所 人間情報研究部門 上級主任研究員)
2.薬の開発を変えるテクノロジー
  高橋 俊哉 (大正製薬株式会社 医薬事業部門 情報検索室 主任)
3.人々の生活を豊かにするための情報技術
  中島 達夫 (早稲田大学 基幹理工学部 情報理工学科 教授)
司会・コーディネーター:佐々木 貴規 (明治大学総合数理学部 准教授)

【会場】〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
     明治大学中野キャンパス 低層棟5階 ホール 
     中野駅から徒歩約8分(※自家用車・自転車での来校はご遠慮ください。)
【主催】 明治大学科学技術研究所
【後援】 中野区

2015年度 第2回公開講演会 2015年10月3日(土)開催(終了)

(↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

~明治大学科学技術研究所2015年度 第2回公開講演会のご案内~
≪聴講無料・申込不要≫
 
【総合テーマ】『腸内環境と健康・疾病予防』
【日時】 2015年10月3日(土)13:00~16:15(開場12:30)
【演題】
1.腸内環境の制御による新たな疾患予防・治療療戦略
  福田 真嗣(慶應義塾大学 先端生命科学研究所 特任准教授)
2.大腸がんと腸内細菌叢
  山田 拓司(東京工業大学 大学院生命理工学研究科 講師)
3.腸内細菌と宿主免疫細胞による感染防御基盤の形成
  ~腸内微小環境における共生と排除のメカニズム~
  後藤 義幸(千葉大学 真菌医学研究センター 感染免疫分野 独立准教授)
4.腸内細菌と代謝疾患~食由来腸内代謝脂質による抗肥満メカニズムの解明~
  木村 郁夫(東京農工大学 大学院農学研究院 応用生命化学専攻 特任准教授 )
司会・コーディネーター:佐々木 泰子(明治大学 農学部 准教授)
  
【会場】 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
    小田急線向ヶ丘遊園駅北口より小田急バス「明治大学正門前」行 終点下車
    または生田駅から徒歩約10分(※自家用車での来校はご遠慮ください。)
【主催】 明治大学科学技術研究所
【後援】 多摩区・3大学協議会

2015年度 第1回公開講演会 2015年7月11日(土)開催(終了)

(↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

 ~明治大学科学技術研究所2015年度 第1回公開講演会のご案内~
≪聴講無料・申込不要≫
 
【総合テーマ】『数学の夢~うつろう「ながれ」から確かなものを探して』
【日時】 2015年7月11日(土)13:00~16:10(開場12:30)
【演題】
1.「ながれ」に見るうつろい
  松本 剛(京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 助教)
2.「ながれ」と歩む数学
  松本 剛(京都大学大学院学研究科 物理学・宇宙物理学専攻 助教)
  坂上 貴之(京都大学大学院理学研究科 数学・数理解析専攻 教授)
3.トポロジーから見る「ながれ」
  坂上 貴之(京都大学大学院理学研究科 数学・数理解析専攻 教授)
4.サイコロ投げから見る「ながれ」
  名和 範人(明治大学理工学部数学科 教授)
司会・コーディネーター:名和 範人(明治大学理工学部数学科 教授)
  
【会場】 〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
  明治大学中野キャンパス 低層棟5階 ホール 
  中野駅から徒歩約8分(※自家用車での来校はご遠慮ください。)
【主催】 明治大学科学技術研究所
【後援】 中野区

2014年度 第3回公開講演会 2014年12月13日(土)開催(終了)

(↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

 ~明治大学科学技術研究所2014年度 第3回公開講演会のご案内~
≪聴講無料・申込不要≫
 
【総合テーマ】『音楽と工学の接点 -芸術と技術の最近の交流から-』
【日時】2014年12月13日(土)13:00~16:00(開場12:30)
【演題】
1.「現代音楽の作られ方・聴き方・楽しみ方」 
  金子 仁美(桐朋学園大学 音楽学部 准教授)
2.「音楽音響信号処理:分離と加工」 
  小野 順貴(国立情報学研究所 情報学プリンシプル研究系 准教授)
3.「音楽情報処理:自動作曲と自動伴奏」 
  嵯峨山 茂樹(明治大学 総合数理学部 教授)
司会・コーディネーター: 嵯峨山 茂樹(明治大学 総合数理学部 教授)
 
※講演会終了後,希望者に対して,「自動作曲システム Orpheus(オルフェウス)」および「自動伴奏システム Eurydice(ユリディス)」を体験できる時間をご用意しておりますので,ぜひご参加ください。
 
【会場】 〒164-8525 東京都中野区中野4-21-1
 明治大学中野キャンパス 低層棟5階 ホール 
 中野駅から徒歩約8分(※自家用車での来校はご遠慮ください。)
【主催】明治大学科学技術研究所

2014年度 第2回公開講演会 2014年10月11日(土)開催(終了)

  ~明治大学科学技術研究所2014年度 第2回公開講演会のご案内~
≪聴講無料・申込不要≫

【総合テーマ】『植物工場 -農商工連携による研究最前線-』
【日時】2014年10月11日(土)13:00~15:40(開場12:30)
【演題】
 1.「産業の新しい形としての植物工場」 池田 敬(明治大学農学部 准教授)
 2.「植物工場用光源の開発がもたらすインパクト」 三浦 登(明治大学理工学部 准教授)
 3.「植物のもつ生体電気で植物の栄養診断。そして治療へ」 中林 和重(明治大学農学部 准教授)
 4.「農商工連携モデル+社会貢献」 坂本 恒夫(明治大学経営学部 教授)
   司会 池浦 博美(明治大学研究・知財戦略機構 特任講師)
   コーディネーター 池田 敬(明治大学農学部 准教授)

【会場】 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
          明治大学生田校舎 中央校舎6階 メディアホール 
     小田急線向ヶ丘遊園駅北口より小田急バス「明治大学正門前」行 終点下車
     または生田駅から徒歩約10分(※自家用車での来校はご遠慮ください。)
【主催】明治大学科学技術研究所 【後援】多摩区・3大学連携協議会

2014年度 第1回公開講演会 2014年7月26日(土)開催(終了)

(↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

~明治大学科学技術研究所2014年度 第1回公開講演会のご案内~
≪聴講無料・申込不要≫

【総合テーマ】『スポーツの科学最前線 -競技に勝つために-』
【日時】2014年7月26日(土)13:00~16:00(開場12:30)
【演題】
 1.「最新サッカーサイエンス」浅井 武(筑波大学 体育系 教授)
 2.「相撲のスポーツ科学」桑森 真介(明治大学 商学部 教授)
 3.「スポーツと物理学」望月 修(東洋大学 理工学部 教授)
 司会・コーディネーター 榊原 潤(明治大学 理工学部 准教授)
【会場】
 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
 明治大学生田校舎 中央校舎6階 メディアホール 
 小田急線向ヶ丘遊園駅北口より小田急バス「明治大学正門前」行 終点下車
 または生田駅から徒歩約10分(※自家用車での来校はご遠慮ください。)
【主催】明治大学科学技術研究所 【後援】多摩区・3大学連携協議会

2013年度 第3回公開講演会 2014年1月25日(土)開催(終了)

(↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

~明治大学科学技術研究所2013年度 第3回公開講演会のご案内~
≪聴講無料・申込不要≫
【総合テーマ】『拡大するネット広告とビッグデータの波
         ~ビジネスで生き残る方法を解説する~』

【日時】2014年1月25日(土)13:00~16:30(開場12:30)

【演題】
1.「楽天のデータサイエンス~エンターテイメントからおもてなしまでを
   デザインする~」
  北川 拓也(楽天株式会社 執行役員 Behavior insight strategy室 室長)
2.「Yahoo! JAPANとCCCの “最強タッグ” が支えるeコマース革命」
  谷田 智昭(ヤフー株式会社 執行役員 セントラルサービスカンパニー長)
3.「デジタルマーケティング‐ネット広告の効果検証とその活用」
  豊澤 栄治(株式会社ロックオン 事業戦略室兼マーケティングメトリックス
       研究所所長チーフデータアナリスト) 
4.「企業側に問われるデジタル・シフト」

  土屋 貴広(SAPジャパン株式会社 インダストリー・バリューエンジニア
       リング本部
インダストリープリンシパル)
司会・コーディネーター   髙木 友博(明治大学 理工学部 教授)
【会場】〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
     明治大学生田校舎 中央校舎6階 メディアホール 

【主催】明治大学科学技術研究所 【後援】多摩区・3大学連携協議会

2013年度 第2回公開講演会 2013年10月5日(土)開催(終了)

(↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

~明治大学科学技術研究所2013年度 第3回公開講演会のご案内~
≪聴講無料・申込不要≫
【総合テーマ】『植物の交際術:敵と仲間,競争相手,ときには助っ人も』

【日時】2013年10月5日(土)13:00~16:00(開場12:30)

【演題】
 1.「アレロパシー(植物が放出する成分が他の生物に及ぼす影響)を
   農業や人間の暮らしに役立てる」
    藤井 義晴(東京農工大学 農学研究院 教授)
 2.「植物と昆虫の巧妙な駆け引きを解く」
    有村 源一郎(東京理科大学 基礎工学部 准教授)
 3.「Trick or Treat? 植物の微生物に対する防御と共生のメカニズム」
    中川 知己(明治大学 研究・知財戦略機構 共同研究員)
 司会・コーディネーター   澁谷 直人(明治大学 農学部 教授)
【会場】 〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
       明治大学生田校舎 中央校舎6階 メディアホール 

【主催】明治大学科学技術研究所 【後援】多摩区・3大学連携協議会

2013年度 第1回公開講演会 2013年7月13日(土)開催(終了)

公開講演会 (↑クリックすると拡大してご覧いただけます。)

~明治大学科学技術研究所2013年度 第1回公開講演会のご案内~
≪聴講無料・申込不要です≫
【総合テーマ】『健康と医療の科学技術:生命理工学が拓く「すこやかな暮らし」』

【日時】2013年7月13日(土)13:00~16:00(開場12:30)

【演題】
 1.「「噛むチカラ」の脳科学 ~咀嚼がつくるこころとからだの健康~」
    小野塚 實(日体柔整専門学校長,神奈川歯科大学名誉教授)
 2.「聞こえを支援する基盤技術と最新機器」
    中川 誠司((独)産業技術総合研究所 健康工学研究部門
             上級主任研究員)
 3.「デジタルヘルスケア時代の医療計測」
    工藤 寛之(明治大学理工学部 准教授)
 司会: 嶋田 総太郎(明治大学 理工学部 准教授)
 コーディネーター: 小野 弓絵 (明治大学 理工学部 准教授)
【会場】  〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
          明治大学生田校舎 中央校舎6階 メディアホール 

【主催】明治大学科学技術研究所 【後援】多摩区・3大学連携協議会

2012年度 第3回公開講演会 2012年12月1日(土)開催

2012年度 第2回公開講演会 2012年10月13日(土)開催(終了)

2012年度 第1回公開講演会 2012年7月14日(土)開催(終了)

2011年度 第3回公開講演会 2012年1月21日(土)開催(終了)

2011年度 第2回公開講演会 2011年10月22日(土)開催(終了)

2011年度 第1回公開講演会 2011年7月30日(土)開催(終了)

《共通事項》
【会場】明治大学生田校舎 中央校舎6階 メディアホール 
【交通】小田急線 向ヶ丘遊園駅北口より
小田急バス「明治大学正門前」行 終点下車 または 生田駅から徒歩約10分
※自家用車での来校はご遠慮ください
【聴講料】無料(申込不要、直接会場にお越しください)
【主催】明治大学科学技術研究所
【後援】多摩区・3大学連携協議会 

お問い合わせ

(お問合せ)
明治大学 研究推進部 生田研究知財事務室
Tel:044-934-7718
E-mail:gi_ken●mics.meiji.ac.jp(●の部分を,@に変えてお送りください)