Go Forward

ニュース・イベント情報

明治大学の節電対策について

2018年07月03日
明治大学

明治大学の節電対策に、常日頃よりご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
東日本大震災後、日本は電力需給の逼迫に直面し、エネルギー効率の改善による化石燃料の有効利用の確保が求められました。現在のエネルギー消費を取り巻く状況を踏まえ、平成26年4月1日に施行された省エネ法の改正において、電気の需要の平準化の推進が追加されました。これにより、一時的な節電要請ではなくエネルギーの使用の合理化等を総合的に進め、燃料資源の有効な利用の確保を行うこととなりました。
明治大学におきましても、社会的責任に鑑み、省エネルギー法、東京都環境確保条例等への対応及び地球温暖化対策等の環境保全の観点から、教育・研究活動に支障のない範囲で、今後は実施期間を設けず恒常的に節電対策を実施させていただきます。(法令の変更、追加があった場合は適宜修正いたします。)
節電対策実施にあたっては、常々省エネルギーにはご協力いただいておりますが、電力使用の占有割合が大きく節電効果が高い空調設備の節電対策を重点的に行い、照明・その他の設備についてもあわせて対策を講じます。
「教育・研究という大学本来の使命」と「節電という社会的責任」の両立を果たしていく所存ですので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1 節電対策

(1)空調設備
  1. 室内温度管理値を夏期は原則27℃、冬期は原則22℃とし、使用電力のピークカットをはかります。なお、外気、湿度及び日光等の環境を考慮し、授業・定期試験・入学試験等に支障がないよう配慮します。
  2. 空調設定温度は、学生食堂、講師控室、サーバ室、CPU室、体育教員室、体育施設、図書館貴重書庫、診療所及び教職員ホール等については、当該施設の利用目的に配慮し、節電対策にかかわらず、適宜温度設定をします。
  3. 個別空調については、体感温度に無理のない範囲で上記温度の設定にご協力をお願いします。
  4. 未使用時の教室、研究室及び会議室等の空調の電源オフにご協力をお願いします。
(2)照明設備
  1. 共用部の照明を常時間引きします。(LEDに更新済みを除く)。
  2. 執務に影響しない範囲で、事務室の照明の間引き及び消灯にご協力をお願いします。
  3. 昼休みの消灯にご協力をお願いします。
  4. 未使用時の教室、研究室、実験室及び会議室等の消灯にご協力をお願いします。
(3)空調、照明以外の設備
  1. 上下階移動時の階段利用にご協力をお願いします。
  2. パソコンの省エネモード設定及びパソコン、プリンタの未使用時の電源オフにご協力をお願いします。
  3. 事務室等のプリンタ、コピー機を共有し、使用しない機器の電源オフにご協力をお願いします。
  4. 自動販売機の節電対応については導入及び実施中です。

2 注意事項

教室、研究室、事務室及び会議室等の冷暖房効果を高めるために、下記の事項についてご協力をお願いします。
(1)ブラインドについて

夏期は日光を遮り冷房効果を高めるため、可能な範囲で室内のブラインド・カーテンを閉めた状態にしてください。冬期は日光を取り入れ暖房効果を高めるため、ブラインド・カーテンを開けた状態、日没後は断熱のため閉めた状態にすることにご協力をお願いします。

(2)扉について

扉を開け放すと室内の空気が室外へ逃げてしまい、冷暖房効果が弱まります。可能な範囲で扉は閉めた状態にしてください。

(3)衣服の着脱等による温度調整について

衣服の着脱、機能性衣料の着用等により、各自温度調整を行ってください。

3 その他

空調設備の節電対策実施にあたっては、授業・定期試験・入学試験等に支障がないよう教室環境に最大限配慮します。

具体的な節電対策については各キャンパスにより異なりますので、各キャンパス節電対策担当部署(駿河台キャンパス:資産管理課、和泉キャンパス:和泉キャンパス課、生田キャンパス:生田キャンパス課、中野キャンパス:中野キャンパス事務室、調布キャンパス:高等学校・中学校事務室)にお問い合わせください。
以上