明治大学国際日本学部・溝辺泰雄ゼミ(アフリカ研究会)は11月7日(火)に、「未来のために本当のアフリカを知る」を中野キャンパスで開催いたします。
「21世紀はアフリカの世紀」と言われて久しいにも関わらず、日本におけるアフリカの存在はまだまだ希薄です。しかし世界のグローバル化の中で、アフリカは存在感を増しつつあり、政治経済のみならずアフリカ発信のアートや文化は国際的に注目を高めています。このたび、日本では極めて機会が少ない、本当のアフリカの今を描く映画『わたしは、幸福(フェリシテ)』の12月16日よりのロードショーを記念し、監督のアラン・ゴミス氏を迎えて上映&トークイベントを行います。他の大陸では想像できないようなアフリカの価値観や美意識を感じることで、未来の世界の理解へと繋げたいと思います。アフリカにいつか行ってみたいと考えている方も、これまでまったく関心のなかった方も、ぜひご来場ください。
明治大学国際日本学部・溝辺泰雄ゼミ(アフリカ研究会)主催「未来のために本当のアフリカを知る」
開催日時 |
2017年11月7日(火)17:30~20:45【開場17:15】事前予約制・受講料無料 |
会場 |
明治大学 中野キャンパス 高層棟4階413室 |
講演内容 |
17:30~ 映画『わたしは、幸福(フェリシテ)』上映 19:45~20:45 トーク・質疑応答 ゲスト:アラン・ゴミス(『わたしは、幸福(フェリシテ)監督』) 司会:国際日本学部 溝辺泰雄准教授 |
主催 |
明治大学国際日本学部・溝辺泰雄ゼミ(アフリカ研究会) |
協力 |
ムヴィオラ |
事前予約 |
メールまたはお電話でご予約ください。先着順・定員に達し次第締め切り。 応募先:ムヴィオラ(永瀬) MAIL:info@moviola.jp 電話番号:03-5366-1545 ※メールの際は、お名前(かな)・参加人数・お電話番号を明記の上、お送りください。 ※当日参加も可能。当日席もご用意していますが、満席の場合は入場できない場合もあります。 |