Go Forward

プレスリリース

明大祭×KEIOコラボ企画を実施! 京王線・井の頭線明大前駅に期間限定で「明大祭駅」看板設置 デジタルスタンプラリーも企画

2024年10月21日
明治大学

明大祭×KEIOコラボ企画を実施!
京王線・井の頭線明大前駅に期間限定で「明大祭駅」看板設置
デジタルスタンプラリーも企画
明治大学の明大祭実行委員会は、第140回明大祭開催に合わせて、明大祭×KEIOコラボ企画を実施します。本企画は、京王電鉄株式会社、明大前商店街振興組合、明大祭実行委員会が共同で、京王線・井の頭線明大前駅および近隣の京王線各駅をより多くの方に知ってもらうことや、明大祭をさらに盛り上げることを目的としたコラボ企画で、今回がはじめての試みです。

京王線・井の頭線明大前駅は、主に明治大学の文系学部1、2年生が通う「明治大学和泉キャンパス」の最寄り駅として、多くの学生、大学関係者が利用しています。
明大祭は、例年150以上の団体と8000人を超える明大生が参加し、約4万人もの来場者数を誇る明治大学の学園祭です。2024年は11月2日(土)、3日(日)、4日(月・振休)の3日間、明治大学和泉キャンパスにて開催いたします。

コラボ企画概要

1.「明大祭駅」看板の設置

設置期間

11月2日(土)~11月4日(月・振休)

設置場所

明大前駅改札外駅看板横

駅看板イメージ

2.明大祭×KEIOデジタルスタンプラリー

実施期間中にスポット3ヶ所以上のスタンプを獲得すると限定の京王ライナーカードをプレゼントします。(めいじろうコラボライナーカード)

実施期間

10月19日(土)~11月4日(月・振休)

実施場所

・京王線・井の頭線 明大前駅
・京王線 桜上水駅、調布駅
・井の頭線 永福町駅、久我山駅
・明治大学 和泉キャンパス構内

デジタルスタンプラリー台紙イメージ

【参加方法】
LINE上で簡単に参加できるデジタルスタンプラリーです。
1.京王スポーツ公式LINEを登録(下記二次元コード)
2.各スポットに発行される二次元コードを読み取ることでスタンプを獲得できます。


景品の受け渡しについて
受け渡し期間:11月2日(土)〜11月4日(月・振休)
受け渡し場所:明大祭総合インフォメーション内、京王電鉄ブース

明大祭について、詳細は、第140回明大祭公式HPをご確認ください。
https://www.meidaisai.jp/
お問い合わせ先

取材に関するお問い合わせ

明治大学 経営企画部 広報課
TEL:03-3296-4082
MAIL:koho@mics.meiji.ac.jp
取材お申し込みフォームから必要事項をご記入のうえ、送信してください。
取材お申し込みフォーム
問題なく送信された場合、お申し込み完了をお知らせするメールが自動送信されますのでご確認ください。
お急ぎの場合は、電話でもご連絡ください。