本講座のポイント
● 明治大学理工学部・農学部は5~12月の土曜午後に高校生向け「公開講座」を実施します。
● 全15回の講座のうち、興味のあるテーマ1回単位から気軽に参加が可能です。
● 会場は本日2025年4月1日にオープンした生田キャンパスの「
センターフォレスト」を予定しています。
明治大学理工学部・農学部は、2025年5~12月の土曜日午後(14:00~15:30)に理系分野を中心とした高校生向け「公開講座」を開講します。会場は生田キャンパス(神奈川県川崎市)センターフォレストを予定しています。(全15回・受講無料・3日前までに申込必要)
本講座は、全15回のうち、興味のあるテーマ1回単位から気軽に参加でき、先端研究に触れられる好機会として、毎回約100名前後の高校生が参加しています。
また、高大連携の取組みとして、高校単位で参加希望がある場合には、理工学部事務室で随時相談を受け付けています。
今年度リニューアルした点
(1)最新の施設が会場に
会場は、2025年4月1日にオープンしたばかりの最新施設「センターフォレスト」を予定しています。最先端の設備を見学したうえで、大学の授業を肌で感じることができます。
(2)誰もが参加しやすい開講時間に
土曜日に授業がある高校生から参加希望の声を受け、従来の午前(10:00~11:30)開講から、午後(14:00~15:30)開講に変更しました。
講座の詳細・申込み方法は下記Webサイトをご覧ください。
公開講座(高大連携プログラム)
開催日時
5~12月の土曜日(全15回)の14:00~15:30 ※Webサイトからご確認ください
会場
明治大学 生田キャンパス センターフォレスト(神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1)
対象
高校1~3年生・受験生
参加費用
無料
申し込み
主催
明治大学理工学部・農学部