Go Forward

社会科学研究所紀要 第53巻掲載論文

第1号(通巻81集)2014年10月発行

共同研究
大正期の小作争議と弁護士の役割
—台湾二林事件と布施辰治を中心に—
村上 一博
秋谷 紀男

 

個人研究
保健師助産師看護師法の立法・改正過程と今後の看護制度のあり方に関する研究──戦前の看護制度の変遷を中心に──  小西 知世
ポスト「平成の大合併」の自治体協働政策
-町村における協働への取り組みから、自治体経営を考える-
牛山 久仁彦
戦前期日本の軍法務官の実体的研究
─軍法務官193人の実名とその配属先をめぐって─ 
西川 伸一
1920~30年代三井物産における職員層の蓄積とキャリアパスデザインに関する一考察 若林 幸男
投資リスク情報の構造変化・散らばりに関する分析
-CSR格付のケース-
萩原 統宏
転職した中堅層の雇用の変化
— 30歳代転職者の自己評価による成功要因の分析 —
永野 仁
伊藤伊にみる地域有力卸企業の経営基盤形成過程 佐々木 聡
継続企業の前提についての監査の本質と監査上の問題点 長吉 眞一

 

特別研究
消費者と企業の文脈価値形成における共創プロセス
—サービス・ドミナント・ロジックを基礎として
井上 崇通

 

応募論文
東日本大震災後の節電の効果及び継続性について
—東京電力管内を対象として—
大江 徹男
個人研究
Adapting Japan to Changing U.S.-China Relations 伊藤 剛

第2号(通巻82集)2015年3月発行

個人研究
役務提供契約の特質と提供者責任の構造 長坂 純
映像<身体>論へのプロレゴメナ──「映画理論」からのアプローチ── 大黒 岳彦
主観的権利の概念の歴史的成立──ミシェル・ヴィレーによる理解── 高橋 和之
社外役員・独立役員の存在意義と機能 藤原 俊雄
銘柄属性リスクプレミアムを修正した金利期間構造推定の精緻化 乾 孝治

 

特別研究
米国巨大銀行における株主価値経営破綻の構図とその後の経営行動の特質に関する研究 坂本 恒夫
行政事件の専門性に着目した紛争処理の制度設計
──オーストラリア及びニュージーランドの環境関係裁判所を素材にして
碓井 光明
応募論文
一般名称を用いた商標—Elemis事件判決を中心とする考察 夏井 高人
院生応募論文
政府の失敗と市場の失敗を補う組織の考察
-第3セクターとしてのスポーツ組織研究への提言-
張 寿山
強制収容所研究-北朝鮮における「管理所」の政治的機能を中心に- 李 恩元
オークショット政治思想のホッブズ的契機-権威・個人性・代表 松井 陽征