Go Forward

社会科学研究所紀要 第56巻掲載論文

第1号(通巻87集)2017年10月発行

共同研究
在外史料館所蔵史料による戦間期在豪日本商社の組織編成に対する比較分析 秋谷 紀男
若林 幸男
個人研究
「地産地消」における主体的商品開発戦略の展開と課題
-「内子フレッシュパークからり」を事例に-
大江 徹男
パラダイム展開期におけるメディアの理論的・社会史的研究
─映像を中心として─
大黒 岳彦
わが国の会計専門職(特に公認会計士)について 猪鼻 孝夫
生殖補助医療規制法のあり方
生殖補助医療によって生まれた子の親子法のあり方
石井 美智子
中国政治体制改革期における趙紫陽と労働組合 石井 知章
特別研究
福島第一原発事故の被害の把握、および、環境破壊被害の経済学的把握方法の再検討—損害賠償額、避難者数、震災関連死者数、等を素材とした分析、および、異種の不可逆性と貨幣評価の関係の分析— 松野 裕
農村女性政策の展開と多様化
-農林水産省における展開と都道府県における多様化-
大内 雅利
 ミャンマーにおける知的財産法の整備の現状と課題 熊谷 健一

 

応募論文
ドイツにおける再生可能エネルギー導入拡大に伴う需給調整の展開と課題 大江 徹男

書評
山下洋史・諸上茂登編著
『企業のサステナビリティ戦略とビジネス・クォリティ』
川中 孝章 

個人研究
Does the Fisher Hypothesis Hold in Sweden? An Analysis of Long-Term Interest Rates under the Regime of Inflation Targeting 伊藤 隆康
 The Impact of Monetary Policy Expectations on Interbank Interest Rates in Malaysia 伊藤 隆康

第2号(通巻88集)2018年3月発行

個人研究
明治中期の法典論争に関する新聞雑誌の報道姿勢 村上 一博
IoTベースのマーケティング・リサーチに潜む倫理問題の特性に関する探索的な考察 福田 康典
ドイツ法学における任意法・強行法の理論的分析 中山 知己
地方財政の財政指標に関する統計的分析による有効性の検証と新指標の模索 兼村 高文
不動産開発投資の最適時点とビジネスサイクル 山村 能郎
特別研究
アジア太平洋国際関係における「進歩」 伊藤 剛
60歳代前半層の就業実態と雇用政策の影響 永野 仁
日本企業の国際経営戦略と管理会計システム 﨑 章浩
アップルの企業文化とアメリカ文化の変容 安部 悦生

 

応募論文
書面によらない贈与の撤回 -民法550条の「撤回」の意義- 有賀 恵美子
バーデン大公妃ルイーゼ(1838-1923)と「バーデン女性連盟(BFV)」 水戸部 由枝

 

院生応募論文
RAPID ECONOMIC GROWTH IN SOUTHEAST ASIA:EMPIRICAL ANALYSIS ON REGIONAL INTEGRATION AND STRUCTURAL TRANSFORMATION IN THE ORIGINAL ASEAN MEMBERS ラミアリソン ヘリー マホリソア
書評
飯田和人著『価値と資本 資本主義の理論的基盤』 相沢 幸悦
個人研究
Asia’s Maritime Problems and the US-Japan Relationship 伊藤 剛
第33回社会科学研究所公開講演会
「フィンテックや人工知能がもたらす企業戦略の変化」