「アサーション」という言葉を聞いたことはありますか?
  
 アサーションとは、自分の気持ちも相手の気持ちも大切にするコミュニケーションです。
  
 
  
 「昼休みに学ぼう!アサーション講座」では、アサーションに関する基本的なことを学べます。
  
 「いつもガマンばかりしてしまって言いたいことが言えない。」「イラッとするとつい言いすぎてケンカになってしまう。」という人は、この機会にアサーションについて学んでみませんか?
  
 以下のとおり開催いたしますので、奮ってご参加ください。
  
 
  
 ◇◆◇◆
  
 
  
 【昼休みに学ぼう!アサーション講座】
  
 
  
 〇日 時:2022年4月20日(水)12:40~13:10(昼休み時間内)
  
 〇場 所:和泉キャンパス第一校舎3階 301教室 【対面開催】
  
 〇担 当:松井ちあき カウンセラー 学生相談室(和泉)相談員
  
 〇対 象:和泉キャンパスに通う学部 1・2年生
  
      (法・商・政治経済・文・経営・情報コミュニケーション学部)
  
      和泉キャンパスに通う大学院生(教養デザイン研究科)
  
 〇定 員:20名
  
 〇内 容:アサーションに関する講義
  
        コミュニケーションとは?
  
        アサーションとは?
  
        自己表現の4つのタイプ
  
        アサーティブな伝え方のコツ 等
  
 〇申込方法:学生相談室(和泉)窓口にて申込
  
 〇受付期間:4月11日(月)~4月18日(月)
  
          ※定員になり次第、受付を終了いたします。
  
 
  
 〈お問合せ先〉
  
 明治大学和泉学生相談室 03-5300-1178