明治大学学生相談室では、2025年4月8日・9日に「新入生のためのなんでも相談@中野キャンパス~相談員と話そう~」を、中野キャンパス314教室にて開催しました。
学業、学生生活、進路などについて相談したい新入生31名が参加しました。
4月8日は国際日本学部の大須賀相談員と柳澤相談員が、4月9日は総合数理学部の小松相談員と福山相談員が、新入生からの様々な相談に対応しました。
相談内容は、履修登録をはじめとした学業、留学、将来の進路・就職、サークル、PC関連、友達作りに関することなど多岐にわたりました。各相談員は、直接的な解決策や対応可能な部署を案内したり、今後の学生生活でできる対策について一緒に考えたりしながら、新入生の悩みに対応しました。
参加者アンケートでは、すべての回答者が「期待通りだった」「期待以上だった」と回答されました。
学生相談室では、心身の健康増進のための行事や、学部間で交流できる行事などを今後も開催していく予定ですので、奮ってご参加ください。