Go Forward

ユビキタス教育

淑明女子大学(韓国)学生と本学学生とのユビキタス教育に関する交流会が開かれました

2010年02月16日
明治大学

交流会の様子交流会の様子

淑明女子大学の学生さんからの説明淑明女子大学の学生さんからの説明

学生同士の交流の様子学生同士の交流の様子

 2010年2月3日に駿河台キャンパスで,淑明女子大学(韓国)の学生と司書・司書教諭課程(メディア授業)を受講している本学学生の交流会が和やかに行われました。
 これは,淑明女子大学(韓国)の学生が,母校のユビキタスキャンパスの活性化を目的に,日本のユビキタス教育について調査を行っており,その中で本学に来訪の申し入れがあり,実現されました。

 交流会では,まず,双方のユビキタス教育の現状について説明がなされた後,学生同士で意見交換を行いました。本学のメディア授業については,齋藤泰則文学部教授によるデモや職員によるサポート体制や社会人向けのメディア授業で導入している指静脈認証などの説明を行いました。淑明女子大学の学生さんは,特に充実したサポート体制と指静脈認証に高い関心を持たれたようです。また,学生同士の意見交換では,淑明女子大学(韓国)で,図書館への入館,授業の出欠がモバイルホンで行われていることや,本学の学生証にsuica機能があることなどが紹介され,短時間の交流ではありましたが,実りある会となりました。

 今後も機会があればこのような会を実施していきたいと思います。
 淑明女子大学(韓国)の皆さんありがとうございました。


 ◆ユビキタス教育ホームページ◆
 http://www.meiji.ac.jp/ubiq/

2010年2月16日 
教育支援部 ユビキタス教育推進事務室

■□□□■ 本件に関するお問い合わせ・ご質問は ………………………… 
□□□■        教育支援部 ユビキタス教育推進事務室
□□■         外線:03-3296-4458・4459  内線:4458・4459
□■           e-mail:ubq_iken@kisc.meiji.ac.jp
■………………………………………………………………………………………
ユビキタス教育