阿久悠記念館開館10周年記念イベント「ヒットメーカー 阿久悠 ”詞”と”歌”の世界」映像を公開
2022年05月16日
明治大学 博物館事務室
 
 
  明治大学阿久悠記念館が2011 年の開館から数えて10 周年・阿久悠生誕85 周年・作詞家生活55周年を記念したイベント「ヒットメーカー 阿久悠 ”詞”と” 歌”の世界」の模様を以下に公開いたします。
  
阿久悠ゆかりの方々をお招きしたイベント、ぜひご覧ください。
※各タイトルをクリックすると映像に遷移します(明治大学公式You Tubeチャンネルでの公開です)
 
   
    
    
 
  
   
第1部概要
阿久悠とのコンビで数々のヒット曲を生み出した作曲家で、現在文化庁長官を務める都倉俊一氏をお招きしたトークイベントです。フリーアナウンサー・荒川強啓氏の進行により、ピンク・レディー誕生秘話、「スター誕生」の舞台裏や、作曲家としての立場から、阿久悠の凄さを分析した作品論、現在の日本の音楽シーンの将来までを遠望する幅広い内容のトークを展開しています。
〈内容〉
オープニングトーク / 1『出会い』 / 2『詞が先か?曲が先か?』
3『「スター誕生!」の舞台裏』/ 4『「ピンク・レディー」誕生秘話』
5『阿久のスゴさ』~多彩なフィクションを書ける~/ 6『令和に響く 阿久の世界』 
  
                      阿久悠ゆかりの方々をお招きしたイベント、ぜひご覧ください。
※各タイトルをクリックすると映像に遷移します(明治大学公式You Tubeチャンネルでの公開です)
| ○阿久悠記念館開館10周年・阿久悠生誕85周年・作詞家生活55周年記念 ヒットメーカー 阿久悠 ”詞”と”歌”の世界 あいさつ(映像) 登壇 柳谷 孝(学校法人明治大学理事長) 村上一博(明治大学史資料センター所長・明治大学法学部教授) 冨澤成實(阿久悠記念館運営責任者・明治大学政治経済学部教授) 第1部 「盟友・都倉俊一が語る阿久悠”大ヒット”の裏側」(映像) 出演 都倉俊一氏(作曲家 公式ウェブサイト) 吉田悦志氏(明治大学名誉教授) 深田太郎氏(阿久悠氏令息 株式会社阿久悠 公式ウェブサイト) 司会 荒川強啓氏(フリーアナウンサー 公式ウェブサイト) 第2部 「山崎ハコが歌う、よみがえる阿久の世界」(映像) 出演 山崎ハコ氏 (歌手・シンガーソングライター 公式ウェブサイト) 
       映像の再生リストはコチラ
       | 
第1部概要
阿久悠とのコンビで数々のヒット曲を生み出した作曲家で、現在文化庁長官を務める都倉俊一氏をお招きしたトークイベントです。フリーアナウンサー・荒川強啓氏の進行により、ピンク・レディー誕生秘話、「スター誕生」の舞台裏や、作曲家としての立場から、阿久悠の凄さを分析した作品論、現在の日本の音楽シーンの将来までを遠望する幅広い内容のトークを展開しています。
〈内容〉
オープニングトーク / 1『出会い』 / 2『詞が先か?曲が先か?』
3『「スター誕生!」の舞台裏』/ 4『「ピンク・レディー」誕生秘話』
5『阿久のスゴさ』~多彩なフィクションを書ける~/ 6『令和に響く 阿久の世界』
第2部概要
 歌手、シンガーソングライターの山崎ハコ氏によるミニライブです。阿久の初期代表作である「ざんげの値打ちもない」、そして阿久の未発表詞に山崎氏が曲をつけた「横浜から」「男と女の部屋」の3曲を披露いただきました。
                             左から荒川強啓氏、都倉俊一氏、吉田悦志氏、深田太郎氏
左から荒川強啓氏、都倉俊一氏、吉田悦志氏、深田太郎氏
                          
                             ミニライブでの山崎ハコ氏
ミニライブでの山崎ハコ氏
                          
- お問い合わせ先
- 
	
						明治大学 学術・社会連携部博物館事務室(大学史資料センター担当) 〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン地階 
 eメール:history★mics.meiji.ac.jp(★を@に置き換えてご利用ください)
 TEL:03-3296-4448 FAX:03-3296-4365
 ※土曜日の午後、日曜日・祝祭日・大学の定める休日は事務室が閉室となります。
 
					
