Go Forward

国際連携・留学

バニャルカ大学(ボスニア・ヘルツェゴビナ)と大学間協力協定を締結

2009年06月29日
明治大学

 本学は,本年6月16日付けでバニャルカ大学(ボスニア・ヘルツェゴビナ)と大学間協力協定を締結した。

 バニャルカ大学とは,駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館のマロイェヴィッチ特命全権大使(当時)の協力の下,先に協定を締結したサラエボ大学と並行して交渉を進めてきた。同大学は1950年創立の師範学校,1961年創立の技術工学・電子工学学校を起源とし,現在では13学部,約1万6千名の学生を擁する総合大学である。近年は欧州他国を中心に,海外との学術交流を活発に推進している。
 セルビア人にとって経済的・文化的に重要なバニャルカ地域の発展に大きく寄与してきた同大学と交流を持つことは,今後の平和構築と高等教育の関連における重要な視座を提供してくれるものと期待される。同時に,本学としても経済復興を進める同地域に対する学術的な貢献が可能と思われる。

 この度の協定締結により,本学の協定校は,30カ国・地域,100大学(学部間協定5大学を含む)となった。