本学は,本年7月23日付でマンチェスター大学(英国)人文科学部と協力協定を締結した。
マンチェスター大学はイギリスでも伝統ある国立大学で,現在の大学は1824年創立のマンチェスター工科大学および1851年創立のマンチェスター・ビクトリア大学が2004年に統合されたもの。現在までに23名の教員および卒業生がノーベル賞を受賞しており,英タイムズ紙が2008年11月に発表した世界大学ランキングは29位。
同人文科学部は2007年度より語学科内に日本学課程を開設するなど日本との交流を活発化させており,学部留学生交流を起点にして,将来的には研究者を含めた総合的な交流が期待できる。
なお,同学部には在籍学生が約15,000人おり,また法学,文学,政治学,経済学,経営学等の文系分野を網羅した大規模な組織であることから,本学としては部局間ではなく,大学として協定を締結するに至った。
この度の協定締結により,本学の協定校は,30カ国・地域,104大学(学部間協定6大学を含む)となった。