本学は,本年2月25日付でダルエスサラーム大学(タンザニア)と協力協定を締結した。
本学は,アフリカ文庫の設置,駐日アフリカ諸国大使によるアフリカ研究連続講座の実施など,アフリカとの関係も重視している。そうした中,2007年8月タンザニア共和国高等教育省からの視察団を受け入れ,高等教育に関わる意見交換を行った際,ダルエスサラーム大学モシャ教授から協定締結の打診があった。その後タンザニア大使館を通じて交渉を続け,今般の協定締結に至った。
同大学は1966年に創立された東アフリカ大学を前身としており,1970年に三つの大学に分離独立して現在の名称となった。アフリカの大学としては,フォートヘア大学,リンポポ大学(ともに南ア)に続く三校目の協定校となり,「アフリカ研究」の新拠点として活発な交流が期待される。
この度の協定締結により,本学の協定校は,31カ国・地域,105大学(学部間協定6大学を含む)となった。