アクセス
入試総合サイト
English
Chinese
Korean
Go Forward
2009年3月31日
龍谷大学と包括協定、学生間交流の覚書を締結しました
2009年3月30日
《院生のみなさまへ》在学生用コピーカードの配付について
2009年3月18日
2009年度オリエンテーション期間の事務取扱時間について(4/1〜4/9)
2009年3月17日
卒業式及び学位授与式に伴う事務取扱時間変更について(3/25〜27)
2009年3月16日
複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム第10回講義の開催について(3/17)
2009年3月12日
平成22年度日本学術振興会特別研究員(DC1・DC2・PD・RPD)の募集について
日本学術振興会特別研究員申請希望者向け説明会(駿河台地区・生田地区)の開催について
2009年3月10日
平成22年度日本学術振興会特別研究員の公募について
2009年3月7日
大学院研究科合同進学相談会【2009年5月30日(土)】の開催について
2009年2月16日
複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム第8回講義の開催について(2/21)
2009年2月5日
文系7研究科2009年度大学院学生募集(Ⅱ期)の願書受付は終了しました。
複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム第7回講義の開催について(2/16)
GCOE科目「Advanced Math.Ⅱ(2/17〜2/20実施)」の開講案内を公開しました!
2009年2月3日
広島大学と包括協定、学生間交流の覚書を締結しました
2009年1月31日
《院生(博士後期課程)のみなさまへ》共同研究室机のカギ返却・更新について
2009年1月26日
大学院(文系6研究科)2009年2月の事務取扱・院生共同研究室使用時間、演習室貸出について
2009年1月24日
《院生のみなさまへ》年度末に関わる学会発表助成申請について
複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム第5回講義の開催について(2/6)
2009年1月10日
2月の事務取扱時間及び院生共同研究室利用時間・演習室の貸出について
2009年1月8日
大学院教育改革支援プログラム【複眼的日本古代学研究の人材育成プログラム】WEBページを開設しました。
2008年12月10日
明治大学大学院文学研究科レクチャーコンサート
<院生の皆さんへ>冬季休業中の共同研究室及び演習室の利用について
2008年12月5日
グローバルCOEプログラム:MIMS Ph.D.プログラムⅡ期入学試験を実施します!
2008年12月2日
冬季休業に関わる証明書の申込・交付日について
2008年11月26日
文系6研究科学生募集要項(Ⅱ期)を12月1日から販売開始しました。
2008年11月25日
大学院(文系6研究科)事務取扱時間変更について(12/24,25)
2008年10月17日
グローバルCOEプログラム科目「先端数理科学Ⅰ(9/9〜9/11)」の講座レポートをUPしました。
2008年10月10日
グローバルCOEプログラム【現象数理学の形成と発展】WEBページを開設しました。
2008年10月6日
2009年度大学院入学試験(Ⅰ期)実施に伴う事務取扱時間の変更について
2008年9月11日
平成20年度「大学院教育改革支援プログラム」に本学の取組み(文学研究科)が採択されました
2008年7月18日
2008年度夏季休業中のリバティタワー19F事務取扱時間について
2008年7月10日
大学院(駿河台文系6研究科及び和泉教養デザイン研究科)窓口閉室について(7/24)
研究科間共通科目:学際系総合研究A「中小企業基盤整備機構連携講座」科目等履修生の追加募集について
2008年6月12日
大学院事務室(リバティタワー19階・文系6研究科)窓口取扱について(6/21,7/4,5,12)
2008年4月9日
各研究科横断型カリキュラムホームページの公開について
2008年4月3日
平成21年度日本学術振興会特別研究員(PD・RPD・DC)の募集について