Go Forward

世界に広がる協定校 37カ国・地域197大学と協定

明治大学は、サンクトペテルブルク国立サービス・経済大学、イーストアングリア大学、リヨン政治学院、中央民族大学と大学間協力協定を新たに締結した。協定校は37の国と地域で、197大学(学部間協定など含む)となった。

サンクトペテルブルク国立サービス・経済大学(ロシア・国立)

8つの学部を有し、極東を含め全ロシアに広がるサービス業経済関連大学連盟の本部が設置されている。観光、金融、情報、デザイン、自動車関連のサービス業に関する教育では同学はロシアの中心的役割を担っている。さらに、中小企業向けの人材育成の役割も果たし、法学や社会学、さらに博士課程もある。国際交流は、欧州諸国を中心に展開し、フィンランド、オランダ、ドイツとダブルディグリーを提供している。春と秋に英語による短期講座があり、ロシア語の授業もある。1969年創立。学生数約3万8000人。

イーストアングリア大学(イギリス・国立)

過去3年間に英国実施の“National Student Survey”の学生満足度調査において、常に上位に位置づけられている大学。“The Guardian University Guide 2012”は同大学を英国内で上位20位に位置づけており、同大学のホームページによれば、創立50年以内の大学として2012年度のTimes Higher Education世界ランキング10位。また、「日本学学会」や「アニメ研究学会」を有しているなど、日本研究に非常に力を入れており、2011年5月に“Centre for Japanese Studies”を新たに設立し、2012年度からは“Degree-level Japanese Language Programmes”も開始する予定となっている。1963年創立。学生数2万人。

リヨン政治学院 (フランス・国立)

フランスの政治学院9校のうち、パリに次ぐレベルとされる大学で、学生全員が修士号を取得する。多くの教員は「東アジア研究所」(IAO、 Institut d’Asie orientale)に同時に所属し、フランスでは数少ない日本を含めた東アジア研究者が多く、また学生全員が3年次に留学しなければならない制度を設けている。政治学のほか、公共政策やコミュニケーションといった分野の教育・研究も行っている。1948年創立。学生数1700人。

中央民族大学(中国・国立)

民族学、文化人類学では世界的に高い評価を得ており、総合大学としても教育研究体制を整え、国内の少数民族系大学の中で唯一国家プロジェクトの実践校に指定された国家重点大学である。現在までに世界の70大学との間で学術交流協定を締結し、国際教育学部を中心に世界20カ国以上から多くの留学生を受入れている。外国語学部日本語学科は、日本語教育の面で内外から認められている学科で、日本語を学習している学生数は北京市の大学の中で一番多い。今後、文学と情報学部を主として、外国語学部日本学科を中央民族大学側の拠点とした交流を展開していく。1951年創立。学生数1万6000人。