日本語授業では「入門」「初級1」「初級2」「中級」の4クラスを開講し、日本語を勉強し始めたばかりの初心者から、母国で日本語を主専攻として勉強している中級者まで、幅広いレベルの学生を受け入れ、それぞれのレベルに合ったクラスで口頭表現能力の向上を図った。日本語を初めて学習する参加者には、日本での学習がスムーズに進むように、来日前に、日本語教育センターとユビキタスカレッジ運営委員会で共同開発した「日本語e-learning」を利用して日本語の文字や基本的なあいさつ、日本や明治大学についての事前学習をするよう促した。
見学・体験では、講義とともに体験プログラムを多く取り入れた。毎回好評を得ている着物の着付けに加え、風呂敷包み、茶道、風鈴絵付けと、日本ならではの文化を体験した。
小旅行では、鎌倉を訪問。鶴岡八幡宮、鎌倉大仏殿高徳院、長谷寺など、東京と異なる落ち着いた雰囲気の古都の風情と歴史に親しみ、日帰り旅行を満喫した。
期間中は、本学の日本人学生がサポーターとして参加者を全面的にバックアップ。日本語授業への参加、見学・体験での引率や生活アドバイス等を通して、参加者が「生きた日本語」を使いながら日本人学生と交流できる環境を提供した。また、明大生主催の日本文化交流会も行われ、かるた、折り紙等の日本文化体験を通じて、学生同士の自然なコミュニケーションも図られた。
見学・体験では、講義とともに体験プログラムを多く取り入れた。毎回好評を得ている着物の着付けに加え、風呂敷包み、茶道、風鈴絵付けと、日本ならではの文化を体験した。
小旅行では、鎌倉を訪問。鶴岡八幡宮、鎌倉大仏殿高徳院、長谷寺など、東京と異なる落ち着いた雰囲気の古都の風情と歴史に親しみ、日帰り旅行を満喫した。
期間中は、本学の日本人学生がサポーターとして参加者を全面的にバックアップ。日本語授業への参加、見学・体験での引率や生活アドバイス等を通して、参加者が「生きた日本語」を使いながら日本人学生と交流できる環境を提供した。また、明大生主催の日本文化交流会も行われ、かるた、折り紙等の日本文化体験を通じて、学生同士の自然なコミュニケーションも図られた。