メニュー
検索
language
アクセス
寄付
アクセス
入試総合サイト
明治大学について
明治大学について
大学紹介
学長室
ビジョン・計画
キャンパス案内
情報公開
明治大学の取り組み
支援をお考えの皆さま
施設貸し出し
採用情報
ガイドブック・広報紙誌
教育/学部・大学院
教育/学部・大学院
学部
法学部
商学部
政治経済学部
文学部
理工学部
農学部
経営学部
情報コミュニケーション学部
国際日本学部
総合数理学部
大学院
専門職大学院
資格課程
共通科目・教育支援
留学
学年暦・シラバス・科目ナンバリング
生涯学習
図書館
情報サービス(パソコン・ネットワーク)
付属高校との連携
研究
研究
研究・知財戦略機構
研究の企画推進
産官学連携
研究機関
学内教員・研究者用サイト
社会連携・社会貢献
社会連携・社会貢献
社会連携機構
地域社会との連携(地域連携推進センター)
生涯学習の拠点(リバティアカデミー)
震災等復興活動
明治大学×SDGs(特設サイト)
国際連携・留学
国際連携・留学
海外留学を希望する方へ
明治大学に在籍する外国人留学生の方へ
明治大学への留学を希望する方へ
国際連携機構
学内教員・研究者用サイト
学生生活
学生生活
相談窓口
学費・奨学金
大学スポーツ(Meiji NOW SPORTS)
サークル活動
健康管理・保険
レインボーサポートセンター
M-Naviプロジェクト
ボランティアセンター
学生生活サポート
セミナーハウス
明大サポート(外部サイト)
就職・キャリア
就職・キャリア
就職キャリア支援センター
国家試験指導センター
メディア表現ラボ
インターンシップ
大学院キャリアサポートプログラム
図書館・博物館等
図書館・博物館等
図書館
博物館・資料館
研究・教育
その他の施設・機関
その他の施設・機関
その他の施設・機関
リバティアカデミー
心理臨床センター
情報基盤本部
明治大学出版会
生田安全管理センター
子どものこころクリニック
各種手続き
各種手続き
各種証明書の申請について
「学校において予防すべき感染症」に罹患した場合の取り扱い
ニュース
イベント
Oh-o!Meijiシステム
Meiji Mail
受験生の方
(学部)
受験生の方
(大学院)
生涯学習・
社会人講座
在学生の方
卒業生の方
保護者の方
企業・
研究者
ご支援を
お考えの方
明治大学へ取材
を希望される方
English
Chinese
Korean
Go Forward
政治経済学部 ジトウィッツゼミが映画祭を開催
ホーム
明治大学について
明治大学広報
第664号(2014年2月1日発行)
政治経済学部 ジトウィッツゼミが映画祭を開催
政治経済学部のジトウィッツ,フィリップ D.ゼミナール(アメリカ文化研究)は昨年12月14日、東京・虎ノ門のGareden Theaterで映画祭「COSMO FEST TOKYO 2013」を開催。海外の国際映画祭で上映されたショートフィルムの上映や、自主制作映画作品のコンペティション、映画監督で本学校友でもある佐々部清氏(1980年文卒)、大九明子氏(1992年政経卒)らを招いたトークショーなどを行った。
同映画祭の実行委員長を務めた久保嶋皓太さんの寄稿を紹介する。
たくさんの壁乗り越え、「人の力」実感
政治経済学部3年 久保嶋 皓太さん
「何かしたいんだけど、何から始めたらいいかわからない」。そんな人がたくさんいると思います。私は昨年、世界一周に挑戦しました。それは幸運にも、近くに世界一周をしている人がいて、自分にもできるんじゃないかと思えたからです。近くにいる人が応援してくれる。だから挑戦できる。ならば自分たち学生という立場だからこそ、応援できる人がいるのではないかと考え、学生が挑戦しやすいようで、なかなかできない“旅”を今年の映画祭のテーマとしました。
私がこの映画祭で一番感じたものは、人の力です。自分たちと、映画祭を挟んで向こう側にいる人をつなげるために、どうしたらいいかを毎日全員で考えまし た。たくさんの壁がありました。しかしその壁にぶつかる度に、そこでもがく度に、たくさんの人が支えてくれました。そうしてどんどんチームは大きくなり、 結果として300人近い集客をすることができました。
今回の映画祭では応援する立場、挑戦する立場の両方を経験することができました。私たちは、COSMO FEST TOKYOにはまだまだ可能性があると思っています。そのためにも立ち位置をしっかりと築きつつ、今後も型にとらわれない映画祭を作っていきたいと思います。
関連リンク
政治経済学部
明治大学広報
駿風
論壇
ズームアップ
本棚
その他・不定期連載
購読のお申し込み・お問い合わせ
バックナンバー