Go Forward

第6回坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト 明高3年・市田さんが「最優秀賞」

東京理科大の藤嶋昭学長と 当日のプレゼンテーションの様子

付属明治高等学校3年・市田優さんの卒業研究論文「オイラー線に関する新事実~解析幾何学のアプローチから~」が、東京理科大学第6回坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト(高校部門)で最優秀賞を受賞。10月26日、同大学にて表彰式が行われた。

東京理科大が主催するこの研究論文コンテストは、高校生の科学研究を奨励し顕彰する目的で、物理・化学・生物・地学・数学・情報・その他の分野で課題研究や自由研究をまとめた研究論文を公募し、専門委員によって査読審査されるもの。

今回は全国から110点の研究論文が提出され、査読の結果、5作品が優秀賞に選ばれた。優秀賞5作品の研究者は、10月26日に東京理科大で同大学教授陣の審査委員を前にプレゼンテーション。その発表技術と質疑応答を加味して、市田さんが最優秀賞に決まった。

付属明治高校では、卒業研究「数学講究」の授業で作成した論文を、第3回(2011年)から4年連続で応募しており、過去2回の優秀賞受賞の末の悲願の最優秀賞となった。

審査委員長の数学者・秋山仁教授からは「高校生の教科書でも扱う身近なテーマから、数学的に厳密な手法で発展させ、逆問題を解決したことは大変優秀である。また、数学のプレゼンテーションは地味になりがちだが、パワーポイントを駆使したプレゼンはわかりやすく、発表態度も堂々としていた」とのコメントがあった。

なお、これまでに坊っちゃん科学賞で優秀な成績を残した学校、または科学教育に熱心に取り組み成果を挙げている学校に授与される特別賞「学校賞」も同時受賞した。