リクルート進学総研は7月18日、「進学ブランド力調査2018」を発表した。明治大学は、関東エリア「志願したい大学」ランキングで昨年に続き2位となった。
高校生の属性別では「男子」で10年連続の1位、「女子」で4位、「文系」で3位、「理系」で3位。一方、関東エリアの「知っている大学」ランキングでは2011年以来の1位(昨年5位)となった。
このほか、イメージ項目ランキング(関東エリア)では、「学びたい学部・学科がある」「親しみやすい」で2位、「活気がある感じがする」「キャンパスがきれいである」で3位、「伝統や実績がある」「就職に有利である」「卒業後に社会で活躍できる」などの分野で4位にランクインした。
この調査は、リクルート進学総研が高校3年生の大学に対する志願度、知名度、イメージを把握することを目的に、関東・東海・関西から9万4000人の高校3年生を対象にアンケートを実施(4月6日~5月10日)。約8000人の回答を得て結果を集計している。今年で11回目となる。
高校生の属性別では「男子」で10年連続の1位、「女子」で4位、「文系」で3位、「理系」で3位。一方、関東エリアの「知っている大学」ランキングでは2011年以来の1位(昨年5位)となった。
このほか、イメージ項目ランキング(関東エリア)では、「学びたい学部・学科がある」「親しみやすい」で2位、「活気がある感じがする」「キャンパスがきれいである」で3位、「伝統や実績がある」「就職に有利である」「卒業後に社会で活躍できる」などの分野で4位にランクインした。
この調査は、リクルート進学総研が高校3年生の大学に対する志願度、知名度、イメージを把握することを目的に、関東・東海・関西から9万4000人の高校3年生を対象にアンケートを実施(4月6日~5月10日)。約8000人の回答を得て結果を集計している。今年で11回目となる。
志願したい大学トップ5(関東エリア)
順位 | 大学名 | 志願度 | |
---|---|---|---|
1 | (1) | 早稲田大学 | 12.0% |
2 | (2) | 明治大学 | 11.6% |
3 | (3) | 青山学院大学 | 10.2% |
4 | (4) | 日本大学 | 8.8% |
5 | (4) | 立教大学 | 7.6% |
※「進学ブランド力調査2018」リクルート進学総研調べ。( )内は昨年順位