阿久悠記念館特別展示「阿久悠と『甲子園の詩』」を開催中—全国高校野球第100回大会を記念
丁寧に記された直筆のスコアブック
甲子園のあの名勝負もよみがえる
明治大学阿久悠記念館では7月13日~9月17日まで、全国高校野球選手権大会が第100回目となることを記念した特別展示「阿久悠と『甲子園の詩』」を開催している。
校友の阿久悠氏は、5000曲を超える作詞を手掛ける一方で、1979年から2006年の間、毎年スポーツニッポン紙上で夏の甲子園観戦詩とエッセーを連載。28年間で363編の詩を紡いだ。
今回は、甲子園の名勝負を振り返る5編のパネルをはじめ、阿久氏の直筆スコアブックや取材ノートといった貴重な資料、さらに甲子園と神宮を沸かせた明大出身4選手を紹介するパネルなどを展示。阿久氏の甲子園への情熱を感じることができる充実した内容となっている。
記念館の一角の展示スペース
会 場 |
明治大学阿久悠記念館(駿河台キャンパス・アカデミーコモン地階)※入館無料 |
期 間 |
2018年7月13日(金)~9月17日(月・祝) ※8月10日(金)~16日(木)は夏季一斉休暇のため休館 |
開館時間 |
11時00分~17時00分 |