Go Forward

教育・学術で功績 15氏に「名誉教授」の称号を授与

名誉教授と列席した大学役職者ら

明治大学は4月1日付で、大学に長年在籍し、教育面や学術面で顕著な功績を挙げた15氏に対し、名誉教授の称号を授与した。11月25日には駿河台キャンパス・リバティタワー23階の岸本辰雄ホールで称号記授与式が挙行された。

称号記の授与に続いて大六野学長があいさつに立ち、15氏のこれまでの功績をたたえるとともに、「社会のさまざまな考え方や価値観が併存する難しい時代を迎えることになるが、名誉教授になられた先生方からさまざまなお知恵を拝借できれば、明治大学はまた一歩『前へ』進んでいける。これからも明治大学にご協力いただきたい」と、改めて大学とのつながりを呼び掛けた。

さらに、15氏からスピーチが行われた。前学長の土屋恵一郎名誉教授は、「43年間の教員生活を終え、このような称号をいただいたことを光栄に思う。これからも研究生活に励んでいきたい」と喜びと決意を語った。

授与式は例年5月末に催されており、約6カ月遅れで催された。授与式に伴う懇親会は来年に延期されるなど、感染症拡大防止に配慮した形での挙行となった。
土屋 恵一郎(つちや・けいいちろう)
1977年明治大学大学院博士課程単位修得退学。78年法学部助手、93年同教授。学長、法学部長など歴任。73歳
柿崎 繁(かきざき・しげる)
1985年法政大学大学院博士後期課程単位修得退学。88年商学部専任講師、97年同教授。学長室専門員など歴任。71歳
諸上 茂登(もろかみ・しげと)
1977年明治大学大学院博士課程単位修得退学。77年商学部助手、88年同教授。商学部商学科長など歴任。71歳
渡辺 良夫(わたなべ・よしお)
1977年明治大学大学院博士課程単位修得退学。同年商学部助手、88年同教授。学長室専門員など歴任。71歳
飯田 和人(いいだ・かずと)
1977年明治大学大学院博士課程単位修得退学。同年政治経済学部助手、95年同教授。政治経済学部長など歴任。72歳
鈴木 利大(すずき・としお)
1979年明治大学大学院博士課程単位修得退学。同年政治経済学部助手、90年同教授。政治経済学部長など歴任。70歳
岩波 力(いわなみ・ちから)
1974年順天堂大学大学院修士課程修了。84年政治経済学部専任講師、95年同教授。学生相談員長など歴任。71歳
林 義勝(はやし・よしかつ)
1976年東京大学大学院博士課程単位修得退学。83年文学部専任講師、92年同教授。図書館長など歴任。72歳
遠藤 哲郎(えんどう・てつろう)
1977年慶應義塾大学大学院博士課程修了。92年理工学部教授。理工学部電子通信工学科長など歴任。71歳
安部 悦生(あべ・えつお)
1976年一橋大学大学院修士課程修了。78年経営学部助手、89年同教授。経営学部長など歴任。71歳
中村 義幸(なかむら・よしゆき)
1980年明治大学大学院博士後期課程単位修得退学。85年短期大学専任講師、92年同教授。短期大学長など歴任。72歳
蟹瀬 誠一(かにせ・せいいち)
1988年ミシガン大学大学院ジャーナリズムフェロー単位修得退学。2004年文学部教授、08年国際日本学部教授。国際日本学部長など歴任。70歳
木村 哲(きむら・さとる)
1974年早稲田大学理工学部卒業。2004年大学院グローバル・ビジネス研究科教授、08年専門職大学院グローバル・ビジネス研究科教授。専門職大学院グローバル・ビジネス研究科長など歴任。71歳
沼田 博幸(ぬまた・ひろゆき)
1972年金沢大学法文学部卒業。2005年大学院会計専門職研究科教授、08年専門職大学院会計専門職研究科教授。71歳
椿 久美子(つばき・くみこ)
1994年立教大学大学院博士後期課程単位修得退学。2005年法科大学院法務研究科教授、18年専門職大学院法務研究科教授。70歳