Go Forward

~大学関係者の受賞、助成金の獲得等を紹介します~
①活動・受賞名 ②テーマまたは受賞理由/概要
(1月13日時点、敬称略)

学 生

新井 一真(情コミ4)
①第18回尾崎行雄(咢堂)杯演説大会、最優秀賞
②発表演題「日本の民主政治—政治の現代化を求める」
橋本 信吾(理工研D1、田原一邦研究室)
①第10回CSJ化学フェスタ2020、優秀ポスター発表賞
②発表題目「ホモキラルな多孔性自己集合単分子膜を鋳型にした炭素表面の周期的化学修飾」
小澤 優(理工研M2、田原一邦研究室)
①第10回CSJ化学フェスタ2020、優秀ポスター発表賞
②発表題目「固液界面におけるキラルな二次元多孔性分子集合体とそのゲスト分子認識」
前田 松祐(理工研M2、田原一邦研究室)
①第10回CSJ化学フェスタ2020、優秀ポスター発表賞
②発表題目「三方型分子の動的な立体配座選択による固液界面における階層的な二次元分子集合」
商学部・澤井和彦ゼミナール(Aチーム)
①スポーツ政策学生会議2020、優秀賞・笹川スポーツ財団特別賞
②発表題目「移住促進におけるJリーグ活用法の研究—Jクラブ公認地域ウェルカムカフェの設立—」
商学部・澤井和彦ゼミナール(Bチーム)
①スポーツ政策学生会議2020、特別賞
②発表題目「eスポーツの社会的意義と障がい者雇用」
政治経済学部・後藤光将ゼミナール(Cチーム)
①スポーツ政策学生会議2020、特別賞
②発表題目「虹プロジェクト—彩虹(ツァイホン)ボールですべての人をHAPPYに!—」
政治経済学部・木寺元ゼミナール
①水の里の旅コンテスト2020、絶景賞
②企画題目「お水がワク湧くin忍野~水に生かされ、活かしていく~」
陳 美霖、大森 雅子、新田 悠斗、王 逸辰、三條 陸、間宮 里咲(理工4・樋山恭助研究室)
①SABED環境シミュレーション設計賞2020、最優秀賞
②作品題目「反復と非反復の美術館」
上出 健、本多 勇貴、中村 遥美、名川 姿子(理工4・大河内学研究室)
①SABED環境シミュレーション設計賞2020、優秀賞
②作品題目「Business & Comfortable Place —社会と環境を繋ぐ、新たな働きの場—」
又吉 康綱(先端数理研M2、中村聡史研究室)
①WISS2020、最優秀発表賞(一般)
②研究題目「askTA : 消極的な受講生でも質問可能なオンライン演習講義支援システム」
政治経済学部・勝悦子ゼミナール(岡崎班)
①証券学生連盟ゼミナール大会、敢闘賞
②論文題目「日本における金融教育のあり方」

教 員

黒田 兼一(名誉教授)
①労務理論学会、2020年度学術賞
②受賞作品「戦後日本の人事労務管理-終身雇用・年功制から自己責任とフレキシブル化へ」
柳 憲一郎(法学部教授)
①第20回環境情報科学センター賞、学術論文賞
②論文題目「わが国のCCSの法政策モデルとアジア地域での法制度・政策の共通基盤に関する研究」
相澤 守(理工学部教授)
①Journal of the Ceramic Society of Japan, Vol. 128(2020年12月号)、表紙に採用
②論文題目「Development of bioceramics with life functions by harnessing crystallographic anisotropy and their biological evaluations (結晶異方性制御による生命機能セラミックスの開発とそれらの生物学的評価)」
横川 凌(理工学部助教)
①第4回フォノンエンジニアリング研究会、講演奨励賞
②論文題目「X線非弾性散乱法で観測されるBulk SiGe単結晶フォノンスペクトルの振る舞い」
宮下 芳明(総合数理学部教授)
①異能vation、「破壊的な挑戦部門」に採択
②挑戦課題「『味覚メディア』の創出」
①WISS2020、最優秀発表賞(プログラム委員)
②発表題目「画面に映っている食品の味を再現して味わえる味ディスプレイの開発」