定期試験も終わり、いよいよ就職活動が本格化します。
すでに就職活動を進めている学生もこれから始める学生も、選考直前のこの時期をどう過ごすのかがとても大事です!皆さんが納得して就職活動を終えられるかどうかは今にかかっています。この大事な時期をフォローするために、就職キャリア支援センターではこれまで以上に企業と皆さんが接点を持つことができるイベントを開催します。特にオンライン交流会については、延べ1500社ほどの企業が参加します。企業担当者やOB・OGと直接交流できる貴重な機会ですので、ぜひ活用してください!また、右記イベント以外にも模擬面接会や個別相談なども実施しています。M-Careerを活用して就職活動を進めよう!「前へ!明大生!」
すでに就職活動を進めている学生もこれから始める学生も、選考直前のこの時期をどう過ごすのかがとても大事です!皆さんが納得して就職活動を終えられるかどうかは今にかかっています。この大事な時期をフォローするために、就職キャリア支援センターではこれまで以上に企業と皆さんが接点を持つことができるイベントを開催します。特にオンライン交流会については、延べ1500社ほどの企業が参加します。企業担当者やOB・OGと直接交流できる貴重な機会ですので、ぜひ活用してください!また、右記イベント以外にも模擬面接会や個別相談なども実施しています。M-Careerを活用して就職活動を進めよう!「前へ!明大生!」
(就職キャリア支援センター)
種 別 | 日にち | 曜日 | 開催時間 | イベント名 | 概 要 |
説明会 | 2/ 2 | 水 | 詳細は M-Careerにて |
オンライン交流会 | 延べ1500社以上が参加する、明大生限定のオンライン交流会です。企業の事業内容、働き方、求める人物像など、たくさんの情報を企業人事、OB・OGから直接お話いただきます!明大生を積極的に採用したい企業がそろっているため、毎年このイベントをきっかけに多くの内定者が出ています!参加企業などはM-Careerを参照してください。 |
2/ 3 | 木 | ||||
2/ 4 | 金 | ||||
2/17 | 木 | ||||
2/18 | 金 | ||||
2/24 | 木 | ||||
2/25 | 金 | ||||
選考対策(理系) | 2/ 9 | 水 | 12:30-13:50 | 研究概要の作り方セミナー | 理系学生が学んできたポイントをどのように伝えれば良いのか。文系出身の面接官や、異分野の技術者に対して自分の研究内容を分かりやすく伝えるためのコツをES対策、面接対策としてお伝えします! |
2/15 | 火 | 12:30-13:50 | 技術面接対策セミナー | ||
相談会 | 2/ 1 | 火 | 17:00-18:00 | 23卒就活なんでも相談会 | 個別相談を予約するほどでもないけど、ちょっと聞いてみたいことがある!そんな皆さんにライブで質問を受け付け回答します |
2/15 | 火 | 17:00-18:00 | |||
2/28 | 月 | 17:00-18:00 | |||
公務員 | 2/18 | 金 | 13:00-14:00 | 【公務員業務理解セミナー+質問会】国立国会図書館 | 公務員の仕事内容・選考対策を直接人事担当者・OBOG・内定者に聞いたり質問できる貴重な機会です!ぜひ参加して業務理解を深めましょう! |
2/21 | 月 | 13:00-14:00 | 【公務員業務理解セミナー+質問会】藤沢市 | ||
2/22 | 火 | 13:00-14:00 | 【公務員業務理解セミナー+質問会】川崎市 | ||
2/24 | 木 | 13:00-14:00 | 【公務員業務理解セミナー+質問会】財務省(税関) | ||
2/25 | 金 | 13:00-14:00 | 公務員内定者パネルディスカッション |
※都合により一部変更になる可能性があります。3月以降もイベントを多数予定しています。最新情報はM-Careerをご覧ください
※いずれもオンラインでの開催です
※いずれもオンラインでの開催です