Go Forward

Meiji.net掲載記事が高校国語の教科書に掲載

明治大学の研究力を発信するWebサイト「Meiji.net」の記事が、今春から高校生の国語科目の教科書に掲載されている。採用された教科書は、数研出版㈱発行の文部科学省検定済教科書『現代の国語』、『高等学校 現代の国語』と教師用指導書。

掲載されたのは、専門職大学院ガバナンス研究科の木村俊介教授による『コミュニティバスって、なに?』と題したコラム記事で、公共交通の問題点とその解決策を示した内容。説得力を持たせる文章構成の良例として、それぞれの教科書の中で全2ページにわたって掲載されている。木村教授は、「教科書を使う高校生の皆さんには、文章構成を勉強するとともに、行政の重要性や面白さを感じてもらえれば」と語った。

記事掲載は、教科書制作に当たった数研出版の担当者がMeiji.netの読者だったことがきっかけ。「文章構成がはっきりとしていて論旨が伝わりやすく、高校生に身近な実社会の事柄であるコミュニティバスを扱っていたため、教材としてふさわしいと考えた」 とコメントした。さらに、Meiji.netについて、「今後も大学での学びに興味を持つことができる記事を掲載いただきたい」と期待を寄せた。

これまでMeiji.netの記事が中学・高校での授業教材や試験問題として活用された実績はあったが、教科書への掲載は今回が初めて。今後は、高校生の進路選択においてもMeiji.netが一層有効に活用されることが期待される。

教科書掲載記事『コミュニティバスってなに?』(Meiji.net)
https://www.meiji.net/topics/trend20190423