データ化学工学研究室(理工学部金子弘昌研究室)
①国際学術雑誌 ACS Omega における Volume8, Issue 24 (2023) の表紙絵に選出
②論文題目「Molecular Descriptors,
Structure Generation,and Inverse QSAR/QSPR Based on SELFIES」
森本 ひめり(理工研M2)
①(一社)日本接着学会第61回年次大会、ベストポスター賞
②発表題目「ずり回復挙動の粘弾性力学モデルを用いた粘着剤の微小せん断変形挙動の評価法」
髙久 拓海(総合数理4)
①(一社)情報処理学会第118回グループウェアとネットワークサービス研究会、優秀発表賞
②研究題目「Web上での調査における回答時間に着目した不適切な慣れの基礎調査」
櫛田 海・最上 愛実・神田 龍之介・星野 萌美(法2)
①関東学生法律討論会、優勝
②1つの議論について論旨を作成し、論壇上で演説する内容と演説の仕方を競い合うもの
聖代橋 康希(先端数理研M2・笠史郎研究室)
①OECC 2023(OptoElectronics and Communications Conference)、最優秀ポスター賞
②論文題目「Carrier-Phase Estimation Techniques for MIMO Optical Wireless Communication Systems」