Himarayasugi Memorial

ヒマラヤ杉の記録

メモリアルコーナー(センターフォレスト1階)



 2025年、ヒマラヤ杉並木跡地に竣工した新校舎「センターフォレスト」1階に、メモリアルコーナーが新設されました。
このコーナーでは、登戸研究所がここに来る以前から、ヒマラヤ杉が見つめてきたこの地の歴史を紹介する展示パネルのほか、ヒマラヤ杉と登戸研究所本館の模型、そして伐採されたヒマラヤ杉から制作されたスツールやテーブルをご覧いただけます。

ヒマラヤ杉の記録

2023年5月に、惜しまれつつ伐採された登戸研究所本館跡地のヒマラヤ杉の記録です。
動画「つむぐとき~ヒマラヤスギが伝える歴史~」 
監督 中島唱太
明治大学平和教育登戸研究所資料館館長 山田 朗(文学部教授)と管 啓次郎(理工学部教授・詩人)による対談。この場所の歴史や記憶、そしてこれからについて。美しい映像とともに綴ります。
動画「空からヒマラヤ杉を見てみよう~登戸研究所本館跡の空中散歩~」
撮影・編集 中島唱太  | 14分
陸軍登戸研究所本館跡地でもあったヒマラヤ杉周辺域の夏、そして秋の風景を空から、またはヒマラヤ杉並木を散歩しているようなドローン撮影による映像。

ヒマラヤ杉の歴史