Go Forward

明治大学和泉インターナショナルハウス

和泉インターナショナルハウスは、2009年3月に竣工した明治大学が所有する寮です。交換留学生だけでなく、海外の大学から招聘された教員や研究者も滞在しています。(学生は、原則として交換留学生のみが滞在しています。)和泉、駿河台、中野キャンパスへのアクセスが便利です。
① 住 所 〒168-0063 東京都杉並区和泉2-24-14
② 最寄駅 京王線・京王井の頭線「明大前」駅より徒歩12分
③ 部屋数 全居室61室
④ 各キャンパスへのアクセス

   寮へのアクセス情報(空港→寮、寮→各キャンパス)
  *所要時間は寮の最寄駅から各キャンパスの最寄駅まで電車等で移動するのにかかる時間です。
  **表「行き方」に記載した路線を利用した場合の通学定期(1か月間)の運賃です。

⑤ 設備
和泉インターナショナルハウスは、ユニットシェアタイプの寮です。9つのユニット(男女別)に分かれており、1つのユニットを6~8人で利用します。ユニット内の部屋はすべて個室です。ユニット内に、個室、共用のダイニングスペース、ランドリースペースがあります。キッチンは共有で、同じユニットの学生と一緒に利用します。
主な設備は以下の通りです。
 (1) 館内共用設備
   エントランスホール:メールボックス、自動販売機、公衆電話、茶室
 (2) 各ユニットの設備
  (a) 共用設備
   冷蔵庫、電子オーブンレンジ、トースター、炊飯器、TV、調理器(鍋・フライパン・包丁・まな板等)、ランドリースペース(有料)
  (b) 個人居室(14.58㎡)
   ベッド、寝具、机・イス、カーテン、エアコン、有線インターネット回線(Wi-Fiはありません)、ユニットバス(バスタブ・シャワー・トイレ)
  (c) 備考
    各種生活用品(食器・トイレットペーパー・タオル・洗剤等)はありません。来日の際に持参するか、来日後に購入等してください。
    個人居室によっては、バスタブなしの場合もあります。
    インターネットを使用する場合は、LANケーブルを用意してください。(無線LAN、Wi-Fiはありません)

⑥ 費用
 (1) 利用料金月額は84,900円です。(2025年度秋学期の利用料金です。今後、変更になる可能性があります。)
   長期休暇中に一時不在にした場合でも、利用料金が発生します。また利用料金には 光熱費(水道、電気、ガス料金)およびインターネット利用料を含みます。
 (2) 洗濯機は利用料金が1回あたり200円、乾燥機は100円かかります。

⑦ 寮のルール等 (和泉インターナショナルハウス利用のルール
 (1) 明治大学和泉インターナショナルハウスには、管理人が常駐しています。
 (2) 入居者の門限はありません。
 (3) 外の喫煙スペースでのみ喫煙することができます。タバコを吸うときは、建物の外の喫煙スペースに行く必要があります。部屋やバルコニー、共有スペースでタバコを吸うことはできません。
 (4) 利用する部屋は、明治大学が決定し、入居者が勝手に移動・交換することはできません。
 (5) 外泊する場合は、事前に管理人に届出が必要です。
 (6) 留学生の受入状況により、留学期間中に居室の移動をお願いする場合があります。
 (7) 原則として、留学期間途中で退去することは認めていません。
 (8) 利用者の家族や友人等の訪問者の宿泊はできません。定められた時間内の訪問のみ可能です。

⑧ 特徴
 (1) 明治大学の学生・教員・研究者のみが使用しています。
 (2) 他の学生とのユニットシェアタイプを希望する方向けです。
 (3) 食事の提供はありません。

施設の写真

外観

中庭

テラス

和室

ユニット内キッチン・ダイニングルーム

居室